此ノ文書ヲ個人的ニ電子化シタモノヲ利用者ノ便カタメ秘ニ公開セルモノ也。
当電子版ノ妄リナル利用ヲ禁ス。
電子化ノ際ニ生シ転写誤リ等ニ備タメ、本電子文書ノ利用ノ際ハ、
必ヤ其内容ヲ原本ト照会シ間違無コト確認シテカラ用ルへシ。
乃チ、当電子版ヲ用タ場合ナリトモ、引用言及等ハ原文即チ上記URL等ニ
収録サル原本ニ対シ行フヘシ。
亦秘ニ公開セルモノ故、忽然ト公開停止スルトモ恨ヘカラス。enjoy
[p.3]
仏説延命地蔵菩薩経
唐大興善寺三蔵沙門大広智不空奉 詔訳
如是我聞。一時ほとけ。佉羅陀山にい
まして。大比丘衆萬二千人と倶に。菩薩
三萬六千人と倶なりき。一切の諸天。お
よび龍夜叉人非人等。金輪銀輪諸輪王等。
十方より来れり。
[ 大雑把訳 ]
私はこう聞きました。--- ある時、仏は佉羅陀山におられました。弟子たち12000人、
菩薩たち36000人と一緒でした。神々とか竜とか王様たちとかも、
あちこちから集まっていました。
|
そのときに。世尊この
大乗無依の行を説おはりき。時に帝釈あ
り。無垢生となづく。仏にまうしてまう
さく。世尊われ世を護せんとほつす。仏
の滅後法末の衆生のごときは。まさにい
かんがして抜済すべき。仏帝釈に告玉は
く。ひとりの菩薩あり。なずけて延命地
蔵菩薩といふ。毎日の晨朝に。諸定にい
り。六道に遊化して。苦をぬき楽をあた
へたまふ。もし三途にありて。この菩薩
[p.4]
におゐて。躰を見たてまつり。名をきか
ば。人天に生じ或は浄土に生せん。三善
道にありて。その名をきくものは。現の
果報を得。のちには仏土に生す何にいは
んや。憶念せば。心眼ひらくことを得て。
決定成就す。またこの菩薩は十種の福
を得せしむ。一には女人泰産。二には身
根具足。三には衆病悉除。四には寿命長
遠。五には聡明智恵。六には財宝盈溢。
七には衆人愛敬。八には穀米成熟。九
には神明加護。十には大菩提を證す。ま
た八大怖をのぞく。一には風雨ときに随
ひ。二には他国おこらず。三には自界そ
むかず。四には日月蝕せず。五には星宿
変せず。六には鬼神来らず七には飢渇発
せず。八には人民やまひなし。仏帝釈に
告玉はく。未来世におゐて。もし衆生あ
りて。この経を受持し。この菩薩を恭敬
し。供養するものは。百由旬の内に。諸
の灾患悪夢悪相の諸の不吉祥なからん。
[p.5]
魍魎鬼神。鳩槃茶等も。ながく便をえず。
天狗。土公。大歳神宮。山神。木神。江海神。
水神。火神。饉餓神。塚神。蛇神。呪詛神。霊
神。路神。竃宅神等。もしこの経この菩薩
の名を聞ば諸の邪気を吐き。おのづから
本空をさとり。速に菩提を證せん。
[ 大雑把訳 ]
世尊が、大乗無依の行について説き終わったとき。無垢生という名の帝釈天が、
仏に申し上げました。「世尊。私は世界をお守りしたいと思うのですが、仏滅後、
末法の世の衆生どもをどう救済すればよいのでしょうか。」仏は仰せです。
「延命地蔵菩薩という菩薩がいる。毎朝、禅定を行い、六道を廻って、人々の
苦を抜き、楽を与える。もし三悪道(地獄・餓鬼・畜生)でこの菩薩の姿を見、名前を聞けば。
その人は天界に生まれたり浄土往生できる。三善道(天・人・阿修羅)で菩薩の名を聞く者は
すぐ果報が得られるし、浄土往生も当然。
菩薩をじっと念じれば、心眼ひらき、智恵が身につく。
またこの菩薩からは以下の10福が得られる-- 1:女人の安産、2:五体満足、
3:無病息災、4:長寿、5:聡明智恵、6:蓄財、7:皆が尊敬、8:作物豊作、
9:神明加護、10:悟りを開く。
さらに八大恐怖も消滅-- 1:天候不順、2:戦争、3:内乱、
4:日蝕月食、5:天体の異常、6:鬼神襲来、7:飢饉、8:疫病。」
さらに仏は続けます。「将来、もしこの経典を受持し、
延命地蔵菩薩を敬い供養する者がいたら。ものすごく長い間にわたって、
その者には災厄なし。鬼神とも縁なし。いろんな鬼神どもさえ、この経
この菩薩の名を聞けば、邪気を吐き出して 悟りを開いてしまうほどだ。」
|
その
時。帝釈仏にまうしてまうさく。世尊
延命菩薩はいかんが六道を化し。衆生を
度することを得玉ふ。仏帝釈に告玉は
く。善男子諸法は空寂にして。生滅に住
せず。随縁生の故に。色身同じからず。
性欲無量なれとも。あまねく得度をなし
玉ふ。延命菩薩は。或は仏の身を現じ。
或は菩薩の身を現じ。或は辟支仏の身を
現じ。或は声聞の身を現じ。或は梵王の
身を現じ。或は帝釈の身を現じ或は閻魔
王の身を現じ。或は毘沙門の身を現じ。
或は日月の身を現じ。或は五星の身を現
じ。或は七星の身を現じ。或は九星の身
を現じ。或は転輪聖王の身を現じ。或は
[p.6]
諸の小王の身を現じ。或は長者の身を
現じ。或は居士の身を現じ。或は宰官の
身を現在じ。或は婦女の身を現じ。或は比
丘比丘尼優婆塞優婆夷の身を現じ。或は
天龍夜叉人非人等の身を現じ。或は医王
の身を現じ。或は薬草の身を現じ。或は
商人の身を現じ。或は農人の身を現じ。
或は象王の身を現じ。或は獅子王の身を
現じ。或は牛王の身を現じ。或は馬形の
身を現じ。或は大地の形を現じ。或は山
王の形を現じ。或は大海の形を現ず。三
界にあらゆる四生五形変せずといふとこ
ろなし。延命菩薩はかくのごとく。法身の
自体あまねきかゆえに種種の身を現じ。
六道に遊化して衆生を度脱す。よく一善
をもすて。三界の有をやぶり玉ふ。こと
ごとく心善なるをもつてなり。未来の衆
生発心することあたはずんば。ただまさ
に一心に延命菩薩を礼拝し供養すべし。
刀杖もくはえず。毒も害することはたは
[p.7]
ず。厭魅呪詛起屍鬼等もかえりて。本人
につかん。天に唾をはき風にむかひて灰
を投ずるに。かへりて其身をけがすがご
とし。
[ 大雑把訳 ]
帝釈天は仏に申し上げます。「世尊。延命地蔵菩薩は、どうやって六道の者たちを
救われるのでしょうか。」仏は仰せ。「善男子。万物には実体がない。輪廻のたび、
状況が変わって、同じようには生まれてこない。欲深いものでも、地蔵菩薩は
残らず救済してくださる。延命地蔵菩薩は、1:仏の、2:菩薩の、3:辟支仏の、4:声聞の、
5:梵王の、6:帝釈の、7:閻魔王の、8:毘沙門の、9:日月の、10:五星の、11:七星の、
12:九星の、13:転輪聖王の、14:諸の小王の、15:長者の、16:居士の、17: 宰官の、
18:婦女の、19-22:比丘比丘尼優婆塞優婆夷の、23-26:天龍夜叉人非人等の、
27:医王の、28:薬草の、29:商人の、30:農人の、31:象王の、32:獅子王の、33:牛王の、
34:馬形の、35:大地の、36:山王の、37:大海の、
どのような身・形にも変化される。地蔵様の本体は法身ゆえ、
いろんな姿で六道に現れ、衆生を救済されるのだ。
煩悩を捨てさせるため、さまざまな方法を取るが、すべて善心ゆえのことである。
将来、どうしても発心できない者があれば、
ただまさに一心に延命菩薩を礼拝し供養すべし。
さすれば刀も毒も呪いも怖くない。
天に唾をはいたり、風に向かって灰を投げたときのように、
それは逆に本人に向かっていくから。」
|
その時。帝釈仏にまうしてまうさ
く。世尊なんがゆへに名づけて延命菩薩
といふ。その相いかん。仏帝釈につげ玉
はく。善男子真善の菩薩は。心明円なる
が故に。如意輪となづけ。心罣碍なきが
ゆゑに。観自在となづく。心生滅なき
がゆゑに。延命となづけ。心摧破なきが
ゆゑに。地蔵となづけ。心辺際なきがゆ
ゑに。大菩薩と名づけ。心色相なきがゆ
ゑに。摩訶薩となづく。汝等信受して心
に所別なく。忘失せしむることなかれ。
[ 大雑把訳 ]
そのとき帝釈天が仏に申し上げます。「世尊。なぜその方は延命菩薩という名なのか、
その由来をご教示ください」仏は仰せ。「善男子。真善の菩薩は
心が円満ゆえ「如意輪」であり、心を遮るものがないゆえ「観自在」であり、
心が生死から離れているから「延命」であり、
心が揺るがないので「地蔵」であり、
心が広大無辺ゆえに「大菩薩」であり、
心に煩悩なきゆえ「摩訶薩」である。
これをひたすら信ずべし。忘れてはならぬ」
|
その時に大地六種に震動して延命菩薩地
より出現して。右膝を曲して臂をたて掌
をもて耳をうけ。左膝を申下して手に錫
杖を持し仏にまうしてまうさく。われ毎
日晨朝に諸定にいり。もろもろの地獄に
いりて。苦を離れしめ。無仏世界に衆生
[p.8]
を度し。今世後世をよく引導す。もし仏滅
後一切男女。我福をゑんとほつせば。日
凶をとはず。不浄を論ぜず。父母に孝養
し。師長に奉事し。言色つねに和にして
人民をまげず。生命を断せず邪淫をはん
ぜず。もしは十斉日。もしは六斉日。も
しは十八日。もしは廿四日。ただ自心た
たしうして。この経を転読し我名を称ぜ
んものは。我れ法眼威神力をもつてのゆ
ゑに。すなはち業報を転して。現果をゑ
せしめ。無間の罪をのぞいて。まさに菩
提を得せしむべし。我れ過去無量劫より
このかた。諸の六道の一切衆生を見るに。
法性は同体にして。無始無終無異無別な
れども。無明は異相にして。生住異滅せ
り。これ得これ失。不善の念をおこし。
諸の悪業をつくりて。六種に輪廻す。
生生の父母世世の兄弟。ことごとく仏道
を成ぜしめて。後に我れ成仏せん。もし
一人をのこさば我れ成仏せず。もしこの
[p.9]
願をしりて。二世の所求ことごとく成ぜ
ずんば。正覚をとらず。
[ 大雑把訳 ]
そのとき。大地が震動して、延命菩薩が地中から出てきました。
右膝を曲げ左足は下ろし、錫杖を手に取った姿で、仏に申し上げます。
「私は毎朝禅定をして、いろんな地獄・仏なき世界に行って、
衆生を苦から解放し救済しております。もし仏なき後の人々が、
私の救いを望むなら。凶日とかは考えず、不浄を語らず、親孝行し、
師には従い、発言は穏当、無茶を言わず、殺生せず不倫せず、
十斎日・六斎日・18日・24日のどれかに一心にこの経を読み上げ
我が名を唱えるべきです。さすれば、わが法眼威神力によって、現世の業を
現世利益へと変えましょう。無間地獄に値する罪業をとり除き、
「さとり」を得させましょう。私は、はるか過去から、六道におる
衆生たち皆を見てきました。真実の姿はみな同じなのです。
ただ、皆それぞれ異なる無明に捕われており、
損得を気にかけ、善からぬことを考え、悪業を積み重ね、輪廻してしまうのです。
彼らすべてを自分の親兄弟として皆を成仏させ、しかる後に私も成仏します。
成仏しない者が一人でもいる限り、私は成仏いたしません。
この願い叶わぬかぎり、私は成仏しません」
|
その時に仏延命
菩薩を讃し玉ふ。善哉善哉真の善男子な
り。我が滅度の後。未来悪世の罪苦の衆
生。汝に付嘱す。今世後世善能引導せよ。
弾指の頃も。悪趣に堕せざれ。いはんや
無間阿鼻地獄に堕せんをや。延命菩薩し
かも仏にまうしてまうさく。世尊おもん
はかり玉はざれ。我れまさに六道の衆生
を抜済すべし。もし重苦あらば。我れか
はりて苦をうけん。もししからずんば。
正覚をとらず。ときに世尊かさねて。偈
をとつて讃しての玉はく。善哉善哉延命
菩薩は。有情の親友なり。衆生生ずる
ときは。その身命となり。滅すれば導師
となる。衆生しらざれば短命にして福な
し。我が滅度の後。末法のうちに。国土
に災起り。人王まつりごとみだれて。佗
方の賊きたり。刀兵劫おこらんとき。た
だまさに延命菩薩を憶想すべし。今世後
[p.10]
世の所求まんぜずんば。我が所説の法こ
のことわりあることなけん。
[ 大雑把訳 ]
そのとき仏は延命菩薩に賛辞を送りました。「いいぞいいぞ。
まことの善男子だ。わが亡き後、未来の悪世で罪に苦しむ衆生らを、
おまえに託す。今世と後世の両方で、導いてやってくれ。たとえ一瞬でも
悪趣に、まして無間阿鼻地獄になど堕ちぬよう」。
延命菩薩は申し上げます。「世尊、心配御無用に存じます。この私めが、
六道の衆生を救済いたします。重苦ある者には、かわりに私が苦を受けましょう。
さもなくば私は成仏しません」。さらに世尊は、偈によって賛辞を送ります。
「延命の 菩薩は人の 友であり 身体でさらに 滅後は導師 //
わが滅後 国土のみだれ 戦争も 延命菩薩を ただ祈るべし」
|
そのときに
三千大千世界六変に震動して。文殊師利
菩薩。普賢菩薩。金剛蔵菩薩。虚空蔵菩
薩。聖観自在菩薩摩訶薩等異口同音にし
かもほとけにまうしてまうさく。世尊未
来の衆生もしこの経この菩薩の名をきか
ば。我等みなまさにこの人に随順して。
心眼明となり。その人の前に現して。所
求円満ならしむべし。もししからずんば
正覚をとらず。その時に梵王帝釈四大天
王。もろのもろの天花をふらして。如来を
供養したてまつり。仏にまうしてまうさ
く。世尊未来の衆生。もし自心ただしう
して。是非をまげず。賞罰をすてず。こ
の経を持しこの菩薩を念せば。我等と眷
属と。この人を擁護して。日夜はなれず。
その国土をして百由旬のうち。もろもろ
の災難なからしめん。その国の人民安穏
を得て。穀稼成熟し。所求満足ならしめ
[p.11]
ん。もししからずんば護世と名づけず。
本覚にかへらず。
[ 大雑把訳 ]
そのとき、すべての世界が震動しました。
文殊菩薩、普賢菩薩、金剛蔵菩薩、虚空蔵菩薩、観音菩薩らが
異口同音に仏に申し上げます。「世尊。将来、この経この菩薩の名前を
聞くものがあれば、我々はその者のため、その者の前に出現して、
願いを叶えてあげます。さもなくば我々も成仏しません」
そのとき梵天帝釈天四天王ら、天花の雨を降らせて仏を供養しつつ、申し上げます。
「世尊。将来、もし正しい心を曲げずに行動し、
この経を保持しこの菩薩を念ずる者あれば。我等は一族をあげてその者を擁護し、
その国土のまわりから災難を除去いたしましょう。その国を平和で豊穣で
願い叶うものといたしましょう。さもなくば我々も護世とは名乗りませんし、
成仏を目指しません」
|
ときに二の童子あり。
左右に侍立す。一を掌善となづく。左に
ありて白色なり白蓮花を持して法性を調
御す一を掌悪となづく。右にありて赤い爐
なり。金剛の杵を持して。無明を降伏す。
仏大衆に告玉はく。汝等まさにしるべし。
この二童子は。法性無明を両手両足に
す。延命菩薩は。中心の不動阿字を本体
なり。もし衆生ありてこの心をしるもの
は。決定成就す。即ち三毒を滅し。自
在力を得。仏土に生ぜんとねがはば。願
にしたがひて生ずることをえん。もし未
来世の一切衆生。延命菩薩を恭敬し供養
したてまつり。疑惑を生ぜずんば。現世
の所求皆満足せしめ。のちには浄土に生
じて無生忍を得せしめん。仏この経をと
き玉ひおはりしとき。一切大会の心おほ
いに歓喜し。信受し。奉行
[ 大雑把訳 ]
そのとき、延命菩薩の両脇に童子が二人おりました。
左脇(向かって右側)にいるのが掌善という名で、色白で白蓮花をもち法性調御を担当します。
右(向かって左)が掌悪という名で、色赤で金剛杵をもち無明降伏の担当です。
仏は仰せです。「よいか。この童子二名は、法性と無明を両手両足とする。
延命菩薩はその中心にあり、(阿字の化身たる)不動明王の本体でもある。
これを知る者は「さとり」を得られる。つまり貪瞋癡をなくし、すべては意のまま。
浄土往生もOK。
もし将来、一心に延命菩薩を崇め供養する者あれば、現世にて叶わぬ願いなし。
のち浄土に往生し「さとり(無生の認知)」を得る」
仏がこの経を説き終えられたとき。皆おおいに歓喜し信受しました。
|
仏説延命地蔵菩薩経
畢
[p.12]
○地蔵菩薩真言
唵。訶訶訶。尾婆摩曳。婆婆賀。
明治四十四年三月廿五日印刷
明治四十四年四月五日発行
延命地蔵菩薩経
著作兼発行者 大阪市南区‥ 此村庄助
印刷社 大阪市西区‥ 河野圭蔵
発行書肆 大阪市南区‥ 此村欽英堂
仏説のような体裁を取ってますが、すでに江戸時代の頃からMade in Japanだろこれ?
‥と言われています。つまり産地偽装の「偽経」ですね。
平安時代末期に作られたのでは? と。
(真鍋広済(1969)『地蔵菩薩の研究』三密堂(第二版;初版は1960).,p.18)
(「お経」は基本的には「仏説」のはずですし、このお経も「仏」、この場合は釈迦仏が
説かれたことになっています。そして歴史的には釈迦仏はインド文化圏の人ですから、
必然的に「お経」はインド原産であるはずです。それゆえインド原産でない「お経」は、
その内容の是非にかかわらず、自動的に 産地偽装の「偽経」となってしまうのです。)
このように解説してあるのを見つけました。
「地蔵菩薩は中心にして」というのは どういう意味なのか よく
わかりませんけど、「世界の中心」という感じなんでしょうか。
このへん、他の資料などを参照していませんので、正直よくわかりません。
それはそうと恐山では「釈迦地蔵不動一体義」なるものが説かれていることが、
この看板でわかったんですけど。釈迦仏と地蔵菩薩を一体視するというのは
よくあることなんでしょうか。このへんもよくわかりません。
恐山菩提寺が曹洞宗でご本尊が釈迦仏であることが望ましいのに‥とか、
そういう事情もあったりするんでしょうか(妄想)。