[ああいえばayiva]
1634421
[from Japan]
[Top]

よいこのための ねはん ものがたり

「ねはん ものがたり」の本文をクリックすると、対応する「資料編」にジャンプするようにしてみました。(実験中)


[前] このテキストが最高なこと

仏法僧(三宝)が永遠・不思議なこと

.hod sru^n rigs kyi bu .ham rigs kyi bu mo ga^n shig yo^ns su mya ^nan las .hdas pa chen pos mya ^nan las .hda.h bar .hdod na .hdi bshin du bslab par bya.ho// [東北119:T-55a5]
迦葉。善男子善女人若欲於此大般涅槃 而涅槃者。皆作是學。 [T0375:625a22[SAT]]
カーシャパよ。《善男子》あるいは《善女子》である者なら誰であっても、 《まはー・ぱりにるばーな》によって《にるばーな》の境地に達したいと 願うのならば、ここで述べるような教えを実践すればよいのだ。
de bshin g^segs pa ni rtag pa gnas pa.hi chos can te/ [東北119:T-55a5]
如來常住 [T0375:625a23[SAT]]
如来つまりこの私は、永遠な境地という法、ここでは属性という 意味になるそうだが、そのような属性を持っているし、
chos da^n dge .hdun ya^n de bshin du rig par bya.ho// [東北119:T-55a6]
法僧亦然。 [T0375:625a23[SAT]]
私に限らず、 私に密接な関係を持っている《法》と《サンガ》も、そういった種類の ものとして知られるべきものである」
de nas bcom ldan .hdas la bya^n chub sems dpa.h .hod sru^n gis .hdi skad ces gsol to// [東北119:T-55a6]
迦葉菩薩復白佛言。 [T0375:625a24[SAT]]
そのとき世尊に、カーシャパ菩薩が、このように尋ねました。
^no mtshar che.ho// [東北119:T-55a6]
「すっげー不思議です。
bcom ldan .hdas de bshin g^segs pa.hi yon tan ya^n bsam gyis mi khyab/ [東北119:T-55a6]
世尊。如來功徳不 可思議。 [T0375:625a24[SAT]]
世尊。如来であらせられる世尊のご性質は、 いくら考えても決して考え尽くすことなど到底できません。
chos da^n dge .hdun ya^n bsam gyis mi khyab ste/ [東北119:T-55a6]
法僧亦爾不可思議。 [T0375:625a25[SAT]]
《法》と《サンガ》も、 いくら考えても決して考え尽くすことなどできませぬし、
yo^ns su mya ^nan las .hdas pa chen po ya^n bsam gyis mi khyab bo// [東北119:T-55a7]
是大涅槃亦不 可思議。 [T0375:625a25[SAT]]
《まはー・ぱりにるばーな》も、やはり、 いくら考えても決して考え尽くすことなどできる訳がありません。 理解できないことを理解した、まさに【無知の知】の境地にございます」
ga^n su shig mdo sde .hdi slob pa ni ya^n dag pa.hi chos kyi sgo thob ci^n/ sman pa mkhas pa shes bgyi la/ [東北119:T-55a7]
若有修學是經典者。得正法門 能爲良醫。 [T0375:625a26[SAT]]
「ふっふっふ。この経典を学ぶものは、たとえどのような者であっても、 正しい仏法の入口に立つものであって、これはまさに、熟練した薬剤師の ように扱われることになる。
ga^n mi slob pa de dag ni ldo^ns pa ^ses rab kyi mig ma mchis pa ma rig pas yo^ns su khebs pa lags par .htshal lo/ [東北119:T-55a7]
若未學者。當知是人盲無慧眼 無明所覆 [T0375:625a27[SAT]]
しかし。この経典を学ばない者はサイアク。 そんな者どもは、まさに「盲目」もいいところである。 なぜなら、智慧に向かうはずの眼がなく、無知にテッテ的に覆われて しまっているからである。と、このように知るべきである」
.hphags pa yo^ns su mya ^nan las .hdas pa chen po.hi mdo las mtshan gyi yon tan brjod pa shes bya ba.hi le.hu ste gsum mo//// [東北119:T-55b1]
大般涅槃經卷第三 [T0375:625a29[SAT]]
「聖まはー・ぱりにるばーな・すーとら」の中の「名前がもつ性質のはなし」 という第3の章
[次] 大般涅槃4種(1)仏法僧が永遠と確信すること