[Most contents are written in Japanese Language] [Always under construction]
[近況]

近況ばっくなんばぁ [1999/02]

平成10年度

1998/4 以降の「近況」です。
昨年度にひきつづき、 東北大学の情報科学研究科(片平)棟の2階の研究室で書いたものです。

1999/02/25

かのロシアの英雄で、「国家に従いたいのです!!」(うろおぼえ)という 名台詞で多くの人たちの記憶にその存在をシッカリと刻みつけてしまった、 あのアレクサンダー・ガーレンが「カレリン」とかいう偽名を使って 来日していた。(そんなことしてもバレバレだっちゅーの ^^;)
で、前田と試合をしたらしいんだけど、それが けっこー見ごたえがある 試合だったみたいだな。んー。見たかったなあ。


1999/02/22

つーことで(?) ニューマシンに移行しました。 さすが「ニューマシン」だけあって速いっすねー (^o^)


1999/02/17

さて。いよいよ明日は研究室のマシンのリプレースの日。

いままでお世話になった friedrich (とかいいつつ、今回のリプレース 作業の一環として月曜日に text11 と改名しちゃったけど) ともお別れ。 さよなら〜〜 (;o;)/~


1999/02/16

ワイドショーを見てたら「ジョン・レノン記念館」とかいうのが できるらしい。場所は埼玉。で、チラッと目にした新聞の見出しに曰:

「なんで埼玉に?」
. . . きっと誰もが同じ疑問を持つだろうなあ、とは思いますよね (^_^)

でも、これがたとえば東京とか神奈川だったりしたら、たぶん誰も 「なんであそこに?」とは思わないのではないか、なんて考えたり しますと、なかなか . . (まあ、今さらそんなことを考えても、とは思いますけどね ^^;)


1999/02/12

やった!! 「ムトゥ」借りた!! (^o^)

でも今日は片平棟のファイルサーバとかの更新作業に巻き込まれちゃって、 学校に来てもそれどころじゃなかったりして . . とりあえずファイルサーバとかの更新は無事に終了させた、つもり。


1999/02/11

きのうの「近況」:

>いよいよ明日は「ムトゥ」がレンタルビデオ店の店頭に並ぶ日ですね!! (^o^)
これを書いたあとに「ひょっとして前日からもう出てるかも」という気が した途端、もうガマンできなくなって、そのまま『スペース 大和町店』 というレンタルビデオ店に行く決心をした。(おおげさ)

かくて片平を後にし、五橋中学校のとこの赤信号で止まり、 信号が青になったのでハンドルをグッと握って、ペダルを踏 . . . もう としたとき。 何かのネジを回すような感じで、ハンドルが回った (^o^; おりょっ?! 何がなんだかわかんないけど、とにかく、ハンドルと 前輪の連動が完全に失われて、ハンドルがまったく機能しない 状態になってしまった模様。(これは初めての経験) げろげろ。

これが片平を出たばっかりのところだったので、どうしようかなあと 思ったんだけど。やっぱり当初の予定どおり、ビデオ店に行くことに した。だってハンドルが思ったとおりに機能しなくなっただけで、 チェーンもタイヤもペダルも何ともないわけだしー。 . . . ということで、左手で自転車前面のカゴをつかみ、右手で ハンドルのブレーキを握るという、ものすごい不自然な姿勢で レンタルビデオ屋へと向かうことにした。両手離し運転をすれば 不自然な姿勢でカゴを掴まなくてもいいんで、 ラクっちゃラクなんだけど、トッサのときに困るんだよね。 どうしても無意識のうちにハンドルに両手がいっちゃうし。 (実際、途中で両手でハンドルを握ってしまい、転びそうになった ^^;)
ちなみに、途中、頭の中はこんな感じ: 「うるばんうるばんむだらーでぃ!! うらきりまんぢゃばとりらーり!!」 . . .

と。そんなこんなでようやくたどり着いたビデオ屋。 . . . あっ!! (^o^) そこにはミーナーちゃんの顔がっ!! やっぱり 前日から出てるじゃん!! こんな思いまでして来て大正解ッッ!!! (^o^) . . . と思ったんだけどさー。 手に取ろうとしたら、すでに全部「レンタル中」だったりして。
がーん。

しかたがないので、割とその近くにある「創夢館」という店に 行ってみたんだけど . . . こっちももう . . . うー (;_;)

ちなみに。 自転車のハンドルは今日、自転車屋に持っていって部品交換。 自転車屋のおじさん曰: 「ハンドルの接合部分がバッキリ折れちゃってるよ。最近珍しいねー」 思えば去年の秋以降、自転車の後輪のタイヤ交換(摩耗による)・ 前輪のチューブ交換(破裂による)ときて、今回のハンドルまわり の部品交換だからなあ。 自転車屋のオジサンが「またコイツか」と思ってることが ハッキリとわかっちゃったりして (^_^;


1999/02/10

さあ。 いよいよ明日は「ムトゥ」がレンタルビデオ店の店頭に並ぶ日ですね!! (^o^)


1999/02/09

最近の傾向なんだけど、研究室にいるとき、 思ったことがそのまま声になってる!! (声を出したあとで「あっ」と思って周囲を見渡してる ^^;) . . . もうオレはダメかもしれない (^o^;;;


1999/02/08

外道評論家道ってなんて奥が深いんだろう、と思う。


1999/02/05

週プロの表紙、どうなるかと思ったんですけど . . . 間に合いましたね。そりゃそうか。月曜だったし。


1999/02/03

AM 5:00 頃。そろそろ屋外に出ようかなあ、なんて思って窓から外を見る . . . げっ。積もってる!! (@_@;


1999/02/02

馬場社長は「生涯現役」を貫き通したわけですが、それに関して、 私にとって非常に印象深かったエピソードがあるので書きます。

あれはたぶん 1994 年の年末。石川県根上(ねあがり)町という、近年は ゴジラの産地として有名な町があります。(つまり、巨人の松井の出身地) その町に全日本プロレスの、しかも「最強タッグ」がやってきたことが ありました。滅多に来ないプロレスということで、興行の開始前には 「町会議員の○○さんのご挨拶」とかいうのを延々と聞かされて 閉口してしまったというのはサテオキ。そのときのことです。

私たちの後ろの席には、おばあちゃんと孫のペアが座っていました。 前座の2試合目のあたりから、その孫が退屈しだしたようで「うえーん、 帰りたいよー」と泣きだしたのです。おばあちゃんは最初「ほれ見れ、 おもしぇど」(注: 石川語をうまく表現できなくなってしまったので、 方言の部分は秋田語で代用) と、なんとか孫をなだめようとしていた のですが、どうも効果はイマイチのようで孫が泣きやんでくれません。 そのとき、ついに観念したおばあちゃんが言ったのです。この一言を。

「待でって。馬場が出だら帰るがらな」
そして。休憩前の第4試合くらい? に馬場社長のご登場です。試合は ファミ軍vs悪役商会という、まあ、定番のアレです。いちおう 百田選手や永源選手が持ちネタを出して、最後は社長の 16文か何かで勝負がつくアレです。ほのぼの路線(?)のアレです (^_^;

で。休憩が終り、いよいよ盛り上がるのはこれからだな、という そのとき。当然ながら、そのおばあちゃんと孫のペアは会場から 姿を消していました。 . . . 私はこのとき、シミジミ思ったのです。

馬場社長は引退する必要がない、というより、地方興行の こととか考えると逆に引退できないんだなあ、
と。こういう記憶がありますので、やっぱり大きな存在だったん だなあ、とシミジミ感じずにはおれません。

ところで。朝のワイドショーを見てたらどの局でも判で押したように 「ヒーローだった」「早すぎた」(じゃあ、いつまで生きたら「早すぎ」 じゃなくなるのか?? とツッコミたくなってくるッスよ) とか言ってたん だけど、そんな中で目を引いたのはやっぱり日テレ。 キャスターが泣いてた (;_;)


1999/02/01

えっ?! 馬場社長?! (@_@;;
きのう(というか、もう今日未明なんだけど)のテレビで、 川田が「社長と一緒にドームで復帰する」とか言ってたばかりなのに。
結局「死ぬまでプロレス続ける」という言葉を実践しちゃいましたね。合掌。

[後日談] 川田は「社長と一緒に」とは言ってなかった。ははは (^o^;


and in the end the love you take is equal to the love you make.
[Kinkyou Main] [過去: [99/01] [98/12] [98/11] [98/10] [98/09]     [98/02] [97/02]]
TA