| [前] 札所 No.01-05 |
| No. | 「古書」 | 秋田六郡三十三観音順礼記 | 七尾本郷1982 | 秋田観音霊場1987 | Nr. |
|---|---|---|---|---|---|
| 06 | 雄勝郡杉宮三輪山杉林寺吉祥院 | 羽後町杉宮 久昌寺 |
久昌寺 雄勝郡羽後町杉宮 |
06 | |
| 来て見れば田ことの杉も真ツ直に末たのもしき観世音なり [巡礼記] | |||||
| 07 | 雄勝郡小野村野中山小野寺 | 雄勝町小野 向野寺 |
向野寺 湯沢市小野 |
07 | |
| よもすから月小野寺の園の花うてなの露に身をやとすかな [巡礼記] / 言の葉の種に残りていにしへのあとなつかしき小野の古さと | |||||
| 08 | 雄勝郡鮎川村東鳥海山千手観音 | 湯沢市 東鳥海神社 |
長谷寺 由利本荘市赤田 |
08 | |
| 東より西に移ろふ鳥の海雄勝の空もはれし夕立 [巡礼記] / 荒沢●の●●佛と人間は誠に響く松風の音 | |||||
| 09 | 赤塚九歳ヶ崎十蓮寺 | 雄勝郡横堀村横堀山正音寺 | 誓願寺 湯沢市下院内 |
09 | |
| 重くとも五つの罪のいつとなく十の蓮花に座すとおもへは [巡礼記] | |||||
| 10 | 雄勝郡上院内観音堂 | 雄勝町上院内 愛宕神社 |
永泉寺 由利本荘市給人町 |
10 | |
| 樂みの遠からぬ身は苦の修行薩埵の慈悲にやすむ院内 [巡礼記] / のちのよの●●みもながきいずみでらふかきちかいはくみてしりつつ [ 10B:: [ 関連URLs:: [1] ] ] [ 10C:: 札所への道 ] |
|||||
| No. | 「古書」 | 秋田六郡三十三観音順礼記 | 七尾本郷1982 | 秋田観音霊場1987 | Nr. |
| [次] 札所 No.11-15 |