[自作のコモノ集 Top]
 day-diff 
-  与えられたふたつの日付のあいだの日数を返します。
-  日付がひとつしか与えられないときは「きょう」の日付が
  省略されたものとみなします。
という、割と簡単なプログラムです。
  - 
    ddff.html (JavaScript)::
    JavaScript版です。これをベースにした
    
    [アセンションの日タイマー! (JavaScript)]というのも作ってみました(^o^)
-  ddff.c (C) ::
    これは以前所属していた研究室で、学生の人たちから徴収する
    コーヒー代の集計スクリプトを作ったときに
    最初に用意したものです。「LSI C-86 試食版」用の「調味料セット」
    とかいうフリーソフトがあったんですが、そのライブラリの
    ソースの一部を取り込んでますね。Open Source 万歳!! (^o^)
  
-  day-diff.perl (Perl) ::
    ddff を Perl スクリプトに書き換えた
    ような気がするんですけど、いま行方不明です。
    なお、どーでもいいことですけど拡張子 .pl は
    ふつー Prolog ですので、拡張子は .perl となってます。
  
-  day-diff.el (Elisp) ::
    Emacs Lisp でも書いてみました :D
TA
[Since 1997]