[Most contents are written in Japanese Language] [Always under construction]
[近況]

近況ばっくなんばぁ [1998/07]

平成10年度

1998/4 以降の「近況」です。
昨年度にひきつづき、 東北大学の情報科学研究科(片平)棟の2階の研究室で書いたものです。

1998/07/30

あれは昨日の 20:30 頃のこと。 泉崎(福島県南部)に電車が止まった。アナウンス。(うろおぼえ)

「集中豪雨のため、泉崎で運転を中止いたします。
復旧のメドは立っていません。
運転再開までしばらくお待ちください。」
この最初の「運転を中止します」でドキっとしてしまう。 なんで「運転を見合わせております」と言えないかねえ (-_-#
# ちなみに停車中は延々と「運転中止」を連呼していた :-(

この時間帯の泉崎はそんなに降っているというほどでもなかったけど、 電車が運転を「中止」してから30分ほど経過したところで、 集中豪雨がやってきた。 豪雨の様を眺めながら「そういえば昔、新潟で集中豪雨があって 電車が途中で運転中止しちゃったせいで上越市内を走り回ったことが あったなあ」とかいう大昔のことを思い出したりした。 集中豪雨は1時間ほどで終わる。 . . . でもまだ電車は止まったまま。結局、3時間ものあいだ 電車は止まっていたことになる。(11:30 頃に運転再開) このあいだ、乗客に気をきかせたのか、やたら冷房をガンガンかけて くれるんだけど、冷房効きすぎ (-_-;

立往生の最中に、車掌さんが乗客の一人一人に 「どこまで行かれます?」と聞いて回っていたのに対して、オレの近くに いたオジサンは「こんな乗客無視の対応は何なんだ?! よく黙ってるなあ。 外国ならそうはいかないぞ。日本人はこういうところが従順に教育され ちゃってるから云々」とイキまきながら「オレ青森まで行くんだけど」 . . . オイオイ、時刻表どおりに運行されてても仙台到着は夜の11時 なのに、てめーはどうやってそんな時間に青森まで行く気なんだ?! と 呆れてしまったのはサテオキ。運転を再開したのはいいんだけど、 本来は仙台行きのものを福島で運転打ち切りにする旨のアナウンス。 げーっ。こんな時刻に福島に降ろされても . . . と、 ちょっとばかり不安になってくる。手元にあるのは「青春18」なもんで、 福島でポイされても文句は言えないのだ (^_^;;
# さらに福島到着時には日付が変わってしまってて、 期限切れになっている.. (^_^;;

午前 1:15 頃、福島駅到着。仙台方面への客は 20 人もいなかった。 ここで例の青森オジサンが後続の「北斗星」(これもたぶん久田野か 白河で何時間か止まっていたのだろう)を見て 「あれに乗せてくれないかな」とホザきつつ、 「オレは函館まで行くんだぜ〜」と駅員に直訴。おいおい。 距離が増えてるって (-_-; で、福島からは代行バスが出てくれるといいなあなんて思っていたところ、 なんと駅に止まっているタクシーで仙台まで送ってくれるらしい!! うおー (^o^; ということで、最後は福島から仙台までタクシー輸送。 (当然、料金は福島駅持ち) 結局、仙台駅前到着は午前3:30頃かな。アイバは生まれてから今まで タクシーで県境を越えたことがなかったので、タクシー代はいくら くらいになるか非常に興味があったんだけど、残念ながら不明。 なぜかというと、途中でメーターが振り切れたか何かしてしまって、 駅に着いた頃には料金メーターが「空車」状態になっていたのだ (-_-;
# 福島から白石まででだいたい 25,000 円程度だったんで、5万円程度?

ということで、アイバは無事に、 いつのまにか七夕ムード満点になってる 仙台駅まで帰ってくることができました (^_^)
で、アイバの感想ですけど、たしかにJR側の対応には不手際もあったかと 思うのですが、最後には仙台までタクシー輸送という思い切った対策も 取っていただいたことですし、JR側は十分誠意ある対応をしたのではないかと 思うのですが、甘いでしょうか?


1998/07/27

今年の「夏」の続報です。 [秋田さきがけ] の高校野球情報 によりますと . .

▽決勝(13時・八橋球場)
金農 024000245│17
秋商 0013120000│16

▽審判=堀内、庄司、佐川、小玉
▽本塁打=中川(金)
▽三塁打=畠山(金)菅(秋)
▽二塁打=菅、川守田、鎌田、佐々木雄、荻原、佐藤一(秋)菅原、柴田、吉田(金)
▽併殺=金1、秋1▽残塁=金12、秋13▽暴投=金1、秋1▽野選=金1
▽試合時間=3時間28分
ううーむ。 5回終了時点で 16-6(10点差), 7回終了時点で 16-8(8点差) ということは、 県大会決勝戦でなかったら秋田商業がコールド勝ちしてるはずの 試合なんだな。そんな試合をひっくり返すとは.. (^_^;
# ちなみに金農は準決勝の附高戦でも 13-10 という乱打戦。

かくて県大会も全日程が終了したわけですが、 「秋田さきがけ」による「展望」 にあった以下の記述:

今年はスラッガーよりも好投手が目立ち、締まった試合が展開されそう。
. . . なんと虚しい響きか (^_^;

ということで、今年の金足農業の甲子園での活躍は . . . ちょっとキツそうな 感じですねー。投手力が崩壊してるし (^_^;;
# ちなみに金農の夏の甲子園の通算戦績は7勝2敗。意外といいなあ。


1998/07/25

ちょっと遅くなったけど、今年の「夏」についてまとめておく。

まず今年の大まかな流れからだ。本命は秋商、対抗馬が金農。 それに大穴の角館と秋高がどう絡むか、といった感じらしい。 [参考資料]
# なんかこの資料を見ていると、来年も秋商は強そう (-_-;

さて。我らが秋高(「しゅうこう」と読む。「あきこう」は秋工のこと)の 簡単な戦力紹介をしておこう。上にあげた [参考資料]によると..

打者に目を移すと、秋田の四番・伊藤貴樹(三年)が際立っている。長打よりもミートのうまさに 定評がある。春季中央地区、全県を通じて6割5分3厘の打率が目を引く。好機にめっぽう強く、 チームにとって頼もしい存在。同じチームの伊藤嘉成(同)は長打を放つトップバッター。
おおー。打撃はけっこう頼もしい (^_^) いっぽうの投手陣。
秋田の左・澤口玄(三年)は制球に難があるものの、緩急をつけた投球で三振を取れる。
んー。制球に難があるわけね (^_^; . . . てことは要するに「打撃力でもって、不安のある投手力と(たぶん)守備力をカバーする」という、 いつもどおりのチームカラーってわけね。
  1. さて一回戦。 --> シード (^_^)

  2. そして二回戦。(7/19) [資料]
     ▽2回戦(14時12分・弁天球場)
    秋 田 105010031│11
    大曲工 005031000│9

    ▽審判=鈴木、藤丸、本間、松永
    ▽三塁打=伊藤貴、小松、小林(秋)
    ▽二塁打=伊藤貴、小松(秋)、武藤(大)
    ▽盗塁=秋6、大3▽失策=秋5、大1▽暴投=秋1、大1▽捕逸=秋1、大1
    ▽試合時間=2時間59分
    うおおおおー (^o^;; 予想どおり、投手力崩壊しかも失策が 5 つ!! (守備が悪いのも秋高の伝統) そして、それを打力で全部カバーしてしまってる!! ムチャクチャだ !! (^o^;;

  3. かくて運命の三回戦。舞台は(ウチの近所の)八橋球場。(7/21) [資料]
     ▽3回戦(12時41分・八橋球場)
    秋 田 220000002│6
    横 工 000001006x│7

    ▽審判=遠田、高橋、伊藤、木元
    ▽本塁打=工藤(秋)
    ▽三塁打=工藤(秋)
    ▽二塁打=伊藤嘉、伊藤洋2(秋)、照井(横)
    ▽盗塁=秋1、横2▽失策=秋1
    ▽試合時間=2時間27分
    . . . あぜん。
    横手工なんて学校、「大会展望」のどこを見たって書いてないぞ。 なんだこの最後の 6x って?! ううーむ。ナメたというか何というか... (-_-; でも、この記録をよく見てみると、横手工業が放った長打って、照井という選手が 打った二塁打一本だけじゃん!! いったいどうやって最後に6点取ったわけ?????
    # ちなみに横手工は次の試合、9三振1安打で完封負け。
ということで、まあ、最後は「投手力が弱いなあ」という不安をまさに 的中させるような見事な散りっぷりといえると思う (^_^;

来年もやっぱり秋商と金農が中心になりそうな気がする(あーんど、 そろそろ附高が「超高校級」を引きあてそうな予感がする..)わけだけど、 秋高野球部のみなさん、がんばってください。 当然ですが、応援してますので (^o^)


1998/07/22

今日で英語の授業のアシも終わり。先生が仰ることには 「あのクラスは出来がよい。途中からノリも非常によくなった。 モノになる学生が多そう」だそうです。 がんばってください > あのクラスの人たち

それはそうと。「ツール」は仙台では放送しないみたいですね。がーん (@_@;
# [SKY PerfecTV!] 加入しかないのか。トホホ。


1998/07/21

プロ野球は前半戦が終了。

日本ハムとか大洋は「へん」としか言いようがないッスね (^_^; とくに日本ハムの投手陣があんなに頑張るとは誰も予想できなかった のではないでしょうか。さて一方の巨人軍なんですが . . . ついに 首脳陣・ファンともに昔から願ってやまなかった「強力打線」が 実現できたと思います。が、投手陣が崩壊しては意味がありません。 まるで広島か(一時期の)中日を見ているようで、とても毎年優勝を 狙えるチームカラーではないですね。 抑え投手がダメっつーのには石毛以来? 慣れっこになっていますので、 まあいいとして。先発投手陣さえも崩壊してしまうとは意外でした。 とくに趙。一時期のすげー趙はどこに行ってしまったんだ?! (;_;)
# 個人的な妄想では、趙さえ万全だったら大洋とのゲーム差は 3 以内だったはず。

うーん。このままいくと今年の巨人はダメっぽいですねー。となりますと、 日本シリーズは日本ハムvs中日といったところか。.. ん?! どこか忘れてる??

ところで「ツール」ですけど「ついに yellow jersey を Ullrich が!!」 と思っていたら翌日にはアッサリと Desbiens という選手に奪われてしまい . . . という状況の中、 今日はついにピレネー山脈に入るみたいですね。. . . 見たい (;_;)


1998/07/19

ヤツは「えー?! 晩メシに一万円も使うなんて…」と グチグチ言いながら帰っていった。


1998/07/17

うおー。 烈海王、死んだ?! (^o^;;

ということで、いろんな掲示板とかを見てみたんですが . . . うわー。荒れてる (^_^; まあ「ここまできて主人公パワーかよ」と言いたくなる気持ちも わからないこともありませんが、 ここまで烈海王をキャラクターとして確立させてしまった板垣先生の 手腕は評価されるべきだと思っています。 (最初に登場したとき、まさか ここまで残るキャラクターになる とは思いもしていませんでしたし)

で、いろいろ見た中では [今週のチャンピオン(と言うか刃牙)]のコメントがいちばん いいセンいってるように思われました。 (関連リンク集) ということで決勝戦はジャック・ハンマーとの兄弟決戦 (断定したりして) を舞台にした「範馬の血」と「刃牙の心」の戦いになるわけですね? . . . なるほど。そう持っていけば「第3部」もキレイに終われますね。

でもオーガをこのまま出さずに第3部は終われないよなあ。 そうなると、最後はオーガvs優勝者ハンマーなのかなあ。


1998/07/16

今朝の天気予報では、秋田や盛岡での日中の予想最高気温は28度くらいと言ってた。 仙台は . . . なんと20度。天気も曇り(あーんど霧雨)で、典型的な「やませ」の日。

先週あたりは「今年は猛暑か」と思っていたんですけど、今週に入ったら 一転して飢饉の年になりそうな気配。まあ猛暑よりはマシですけど、 せめて、もーすこし暖かくなれないもんでしょうか。

で、どーでもいいことなんだけど「広辞苑」で「やませ」を引くと こう書いてある。

   (2)三陸から青森・秋田・山形の海岸地方で吹く初夏の冷たい北東風。霧や小
      雨を伴い、しばしば冷害の原因となる。[季・夏]
んー。この場合の「三陸」ってどこなんだろう? やっぱり「大辞林」のように . .
  (2)東北地方の中・北部の太平洋側(特に三陸地方)で、梅雨期から盛夏期に
     かけて吹く北東風。オホーツク海高気圧がもたらす冷湿な風で、長く続くと
     冷害の原因となる。[季]夏。
こう書くべきだよね。ふつー仙台は「三陸地方」って言わないし、 仙台は「やませ」の本場(-_-) に含まれるべきだし。 そのうえ「やませ」が日本海側に吹くことなんて、そんなにないわけだし。 そのへん「広辞苑」だけ読むと、 仙台よりも秋田のほうが「やませ」の本場であるかのような印象を受け ちゃうけど、それだと *完全なウソ* になっちゃうんだよね。

[結論] 「辞書に載ってるから」ということで安易に確信しないように。ね。


1998/07/15

横浜vs巨人 のナイトゲームの実況放送をラジオで聞いていたんですけど。 (ちなみに仙台では9回裏の途中 22:30 で放送が突然終わってしまった)

(注: 以下、巨人側に立ってのコメント) んー。この連敗は効くっすねー。きのうはササキ様を打ったのに 勝てなかったし、きょうは20安打(12得点)してクリーンアップの3人が 皆本塁打を打って「抑えのエース」を出して負けたわけだから、 もはや打つ手なし (-_-;
# やっぱり槙原は抑えには向いてないなあ、としみじみ思う

それはそうと fj.rec.sports.baseball によりますと、別所さんはすでに解説者としても復活しておられる みたいですね。今日あたり出てくるかなあ。よし。 きょうは「プロ野球ニュース」が始まる前に帰ろう!! (いま 23:18 。大丈夫?)


1998/07/14

情報(片平)でやってた「UNIX 入門」(全12回)、感動のフィナーレ!! (^o^)
. . . どの程度効果があるのかが見物。 みんな、信じてるぞー


1998/07/13

きのう、というより今日か。 テレビをつけたら「プロ野球ニュース」に別所さんが出ていて、 一茂と対談をしていた。 うーむ。しばらく見ないうちに細くなったなあ (-_-; やっぱり病気かなにかしてたんだろうなあ。

しかし別所節(?)は健在。 「今年の優勝は巨人だろう。だって 偶数の年は巨人が優勝することに決まってるんだから。わはは。 . . . ただし来年はダメだけどね」(うろおぼえ) ということで、別所さんの具合がよくなったら是非 「かんばっく」してほしいと願ってやまないアイバでした。


1998/07/12

[ツールドフランスのテレビ中継] というページを見つけました。 [VIVA TOUR 98]

このページによりますと SKY PerfecTV の SKY sports2 というチャンネルでは 7/11 (もう始まっていたか!)から 8/2 まで毎日のように生中継する (関連資料) みたいなのですが、地上波でも いつものフジテレビが 7/14,29, 8/3, その他1回と、計4回の放送を予定しているようです。

7/14 . . . お。もう次の火曜日じゃん (^o^) と思っていたんですけど、 仙台では 7/14 は放送がないようですね。げー。 まさか(アルプス越えの放送があると思われる) 7/29 のやつも 放送しないなんてこたあないよな?!
ちょっち不安.. (-_-;


1998/07/11

eva.m mayaa ^srutam :

こんちはー。さいきん僕もインターネットのHPを作ってま〜す。 始めは不安もあったんですけど、 イザ作ってみると思ったより簡単で、けっこー楽しいですね。 ははは (^o^)v

でも困ったこともあります。意外と書くことがないのです。

しょーがないので、フリーの「素材集」を見てまわったりしてるんですけど、 アイコンとかの素材は沢山見かけるんですけど、 文章の素材がどこにもないみたいです (>_<;
ですからフリーの文章の素材かなんかがあったら教えてほしいなー と思います。よろしくっ!! (^o^)

. . . どなたか親切な方で、そんなものに 心当たりがある人は、ぜひご一報くださいますよう お願いいたします (^_^;


1998/07/10

きのう、ようやく注目の千葉ロッテの連敗が止まったわけですけど . . . マスコミの報道を見てますと「なんで連敗を止めたんだ。 せっかく弱小で不人気の千葉ロッテに注目が集まってたというのに」 とでも言いたげですね (^_^;
# 「言いたげ」ではなくて「言ってる」と書くべき? (^_^;;

こーゆーことって、たしかに誰もが思いつく話ではあるのですが、 マスコミが言っちゃっていいのだろうか?? という気がしないこともないアイバでした。


1998/07/09

おっ。千葉ロッテ勝ってる!! (PM 7:30 現在)

それはともかく、こんなメイルが来ました。

先日極真空手の東北大会を見に行って、抽選会で 大山倍達書「一撃」という文字が背中にプリントされた Tシャツをゲットしました。ちょっと自慢したくて・・・
うーむ。気持ちはわかるけど、オレに自慢されても.. (^_^;
神心館の愚地館長(誰それ?!)が書いた「菩薩拳」がプリントされた Tシャツなら、ノドから手が出るほど欲しいところなんだけどねー。(爆)

あ。そういえばアレはもう明日か。(仙台では金曜日)
時が経過するのが早すぎと言えばよいのか、 一週間が待ち遠しいと書けばよいのか。よーわからん (-_-;


1998/07/08

きょう、 ついに千葉ロッテが18連敗を達成してしまいましたね (^o^; (17連敗からはプロ野球新記録)

関係者の方がたには申し訳ないと思いますが、このまま、ひとつでも多く 記録を積み重ねてほしいなあ、と期待してやみません (^_^;;


1998/07/07

「夢かもしんない」という甘甘なマンガを通読した。 星里もちる氏にじぇらしーを感じてしまった。なぜだらう??


1998/07/06

あいつは東北大学全体をたった20分で通り過ぎていったらしい。 まさに「旋風児」 (^_^;

. . . というのはともかく、 http://www.vacia.is.tohoku.ac.jp/ が ついに合計 300 万アクセス達成!!
# サーバ負荷問題が現実化しつつある今日このごろ。い〜かんじビッグウエーブ事件もあったし :-)
これも「近況」にアクセスしてくださいます皆様のおかげでございます。 今後もよろしくお願いいたします。 . . . とか何とかいいつつ、「近況」のアクセス数なんて全体の 0.1% にも 満たないんだけどね〜。


1998/07/02

なんだっけなー。えーとですね「ハイパーテキストとは明確に差異化された アハイパーテキスト」とかいう表現を目にしたのです。

で。「おいおい。単語の前に『あ』を入れて差異を示すなんて、 ちょっと芸がなさすぎだぞ」なーんて話をテキスト番長としていて、 なんだか話が噛み合っていないことに気付いたのです。はっ。 単語の前に「あ」が入ると否定表現になる、っつーのは (大学レベルにおける)一般常識じゃなかったんだ!! がーん (^o^;;
# よく考えると常識なんだけど、よく考えないと気付かないのね〜

ちなみに。単語の先頭に「あ」がついて否定になるのは サンスクリット語です。 「だるま」が「法」なら「あだるま」が「非法」。


1998/07/01

ということで(?)フジテレビ系のドラマ with love ですけど、 きのうで最終回でした。うーむ。途中までは けっこう 古風な展開だなあ、と思っていたのですが、最後はかなり 陳腐な展開になっちゃいましたね (^_^;;

よーするに、言葉を重ねないと理解しあえないし、相手への信頼 ひいては愛情も深まらない。身体を重ねちゃうと、理解しあえた気に なっちゃうから逆にダメなんだなー、ということが言いたいわけね。 最終回になってもなお、これを念入りに説明していたみたいだし、 そのテーマに合った終わりかたにもなっていた。まあ首尾一貫はしている。

でもなー。 昭和37年に公開された「憎いあンちくしょう」という映画。 この映画には「文通で愛をはぐくんだ二人」というのが出てくるんだけど、 ラストシーンで石原裕次郎が「おまえらのは愛じゃない!」 「愛は言葉じゃない!」(うろおぼえ) とか言って 浅丘ルリ子ちゃんを荒々しく抱き寄せるシーンがあるんだけど、 どう考えても、このときの裕ちゃんとルリ子ちゃんの方が説得力あるよなー。 だいたい「hata さんと、てるてる坊主として向き合いたかった」 というのが、過去に文通した文面の暗唱合戦というのは何なんだか (^_^; それが「言葉を重ねる」ということなのか? あの棒読みの暗唱合戦が?!
# たしかに「意外な展開」ではあったけど

さらに気に入らなかったのは、脇役のふたりがアッサリ身を引き すぎること。昔の中島みゆきさんの歌みたく、 道に倒れて誰かの名を呼びつづけたりとか、 ドアに爪で「うれしかった」と書いていくとか、 あんたのこと死ぬまで うらみますとか、 その答がわかっているから誰も「生きていてもいいですか」と問えないとか (あ。これは関係ないかも)、 . . . まあ、そこまでしなくても、もちっと人間的なところ (いやー、人間って、あんまりモノワカリよくないし、 割り切れないものだと思うんですけどね。それってオレだけ?!) も描いてほしかったなあ、と思わないこともなかった。 とくに「言葉を重ねることこそが重要」という設定に対する 対極的な存在であったわけだから、余計にそーいうことが必要だった ような気がするんだけど。 でもまあ、そーいうのは今は流行らないから描かないんだろうな。

ということで。所詮テレビドラマだし、期待するだけヤボだったか。 がっかり。 (-_-;
# でも。シメはダメでしたが、出会いのところまでは楽しめました。為念。


and in the end the love you take is equal to the love you make.
[Kinkyou Main] [過去: [98/06] [98/05] [98/04] [98/03] [98/02]     [97/07]]
TA