[ PC系セットアップ覚書 Top]

PC系セットアップ覚書

2011年まで「俺的な非 UN*X 環境をめざして」という題でしたが、 「UNIX系」と「非UNIX系」の区別がだんだん難しくなってきましたので、 あれこれ区別しないことにしました(^_^;


[前] プリンタ BJ-30v を入手! 2003/05a

ワープロ「松」の後継ソフト‥ 2003/04a

「松風」 を WindowsXP で使ってみました。 ファンクションキーも使えるし、操作性についても本当に サクサク音がする感じで、悪くないですね。 ただ、ちょっと使ってみて微妙に気付いた点がないこともありません でした。これは松風の問題というよりも Windows の問題になって しまうわけなんですが‥
日本語の入力モードの表示が、すごーく、わかりにくい
IME のオン/オフを知るためには、Windows 画面の いちばん下の右側にある言語バーが「あ」になってるか「 A」なのかを 見ないと判別できないですよね。このへんでかなりイライラを 感じました。松風を全画面モードで使うぶんにはいいんですけど、 個別のウィンドウとして使ってるとイライラ感倍増 (-_-#
MS-IME を ON にすると松風のファンクション表示部分の 色が変わったりする --- までは無理としても、各ウィンドウの下部にでも、 そのウィンドウにおける日本語表示モードがどうなってるかを 示す仕組があってもいいのに(普段は Mule/Emacs の [あ] 表示で 十分満足してるし‥)と思い、その方法をいま模索してるところ なんですけど、ちょっとわかんない状態ですね。
IME とファンクションキーの相性
まあ、これは MS-IME を使ってる以上は避けられない問題 なんでしょうけど、IME をオンにしてると一部のファンクションキー が MS-IME に取られてしまうのも大問題ですね。つまり、ファンクションの 一部が、IME をオンにしてるときと、オフにしてるときでは 動作内容が変わってしまってるのです! これは使いにくい。
日本語入力インジケーターの「KANA」の超わかりにくさ!
PC-98 の場合は、カナキーの ON/OFF 表示はキーボード側にあったので、 すごくわかりやすかったのに対して、これはいくら何でも‥ こんなの使い物にならねーよ‥‥としか言いようがないほどですね。 これも何か対策を考えないと、Windows への乗り換えは難しそうな感じです。


[次] Windows XP 環境はここを何とかしたい 2002/12a