[Most contents are written in Japanese Language] [Always under construction]

[チラシの裏]

濡れた荒野を走れ (1973)

題名 濡れた荒野を走れ
製作 日活
監督 澤田幸弘
脚本 長谷川和彦
出演 地井武男, 井上博一, 高橋明, 山科ゆり, 川村真樹
公開 1973.6.23



[Table of Contents]

あらすじ

ベトナム戦災救済のための募金集めをしていた 教会が、募金した夜に暴漢たちに襲撃されます。 牧師さんは花瓶で頭を殴られ、募金で集めた200万円は 奪われ、そして牧師の娘さんは‥ああ、リンカンされて しまいます。しばらくたったのち牧師は何とか110番して 警察が教会に‥ん? ああ、なるほど。犯人=警察なんですね。 んで捜査をするフリをして証拠隠滅してます。やるなー。

んでここの「相模警察署」、なんかスゴいですよ。 公安の取り調べで女の悲鳴が響き渡ってるようなところで、 国営暴力団的雰囲気が満々です。 そんな中「郊外の相模精神病院が火事になって中村(井上)が脱走した」 という話が出てきます。 中村‥どんな男かといえば、 記憶喪失で頭がおかしくなった元警官らしいのですが、 実はそうではなくて、 暴力が蔓延する警察から逃げ出すために芝居しているのかも? との可能性もあるみたいで、それゆえ 警察のほうでも対処に困る存在のようです。 本当に頭がおかしいのなら放置だが、 実は正気というときは 正当防衛などの口実をつけて殺せ、という話になり、 その任務を中村の元部下(?)の 主人公・原田(地井)と加藤(高橋)が受け持つこととなります。

中村が戻ってないか? と中村の自宅に行く原田らですが、 そこで駅(映画的には「相模駅」のはず。実際どの駅かは不明) のトイレで若い女が殺されてる! との一報。 駅に駆け付けた原田らは、 列車(ホームは塩尻駅? 塩尻発甲府行き普通列車?)に 中村が乗っているのを見つけます。 しかし列車は出てしまった‥よし、車で追跡だ!! ということで列車と車の競争です。沢田監督、さすが アクションの人だけあって 追走のシーン、すごく気合入ってます。

他方、中村ですけど。何かちょっとオカシイのは確かなんです けど‥。ん? たまたま向かい合って座ってた 女子高生の清水(山科)といい雰囲気になってるぞ?! んで清水にセクハラしたサラリーマンに逆上して 殺そうとして車内が大騒ぎになってるぞ! んでちょうどどこかの駅(辰野駅?)に列車が停車したところで 清水をつれて列車降りて‥お、そこに原田らが駆け付けたものの、 中村・清水ペアを逃がしてしまいました‥。 ここまでで約35分。

かくて拉致されてしまった清水さんですけど、 なんか家出常習犯みたいで、それだからかあまり緊張感なく いつもの家出みたいな感じで 状況を楽しんでるみたいです。 そんな中、清水が小松河原(?)でドサ回り中の 劇団・白昼夢一座の公演に行きたいと言い出します。 そして原田らもその情報をキャッチし、 中村の妻(川村)も連れ出して、白昼夢一座のテント(?)に 足を踏み入れます。さあ、いよいよです。 ここまで約50分。

原田ら、そして妻の姿を目にしても中村は反応しません。 いつのまにか一座の一員になって劇の練習をしている 中村を凝視する原田ら。やっぱり記憶を失ってる?? その夜、白昼夢一座のテントが、 地元珍走団の襲撃を受けます。 テントが滅茶滅茶に壊され、放火までされちゃって‥。 この騒動で 中村の記憶がちょっと戻りかけてるみたいですけど、 記憶が戻るまではいかないみたいです。 そして翌朝。ん? お、原田ら、勝負に出たな。 加藤が原田の奥さんを強姦するところを中村に見せて、 中村を追い込んできたぞ! どうなる?!


[Table of Contents]

つぶやき

  • ここまでしっかり悪に染まってる地井さん、あまり見た 記憶がないからそこは新鮮でした。
  • 悪といえば。この映画で描かれる 「相模警察署」(? 現存する「相模警察署」とは まったく無関係。て当然か) はかなり悪に染まってる ように描かれてましたね。 全共闘的な世界観が反映されてるんでしょうか。 でもそれも最初の設定のとこだけでしたけどね。
  • 序盤、キ〇ガイになってしまった中村の治療の回想シーンで、 頭に電極らしきものを押し付けて電気を流すシーンが ほんのちょっとありましたね。それがなんか1970年代風だな、 と感じました。

  • 全共闘的な時代‥という点では、白昼夢一座の居場所を 知らせるアイテムとしてラジオが使われていたのは 印象に残りました。ラジオの時代。そして流れるのは 「たどりついたらいつも雨ふり」。 ものすごくシックリ来てました。

  • 列車の追走のシーンはかなり見ごたえがありました。 遮断機を壊して踏切を渡るシーン、あれ、本当の 踏切使ったんですかね??
  • 追走のシーンの迫力といえば。澤田監督は本来アクション系の監督のはずという こともあって、 「セックス・ハンター 濡れた標的」 同様、ロマンポルノ色はかなり薄い感じですね。
  • 濡場のシーンで、画面に何本も極太の黒線みたいなのが 引かれる感じのボカシ(というのか?)は珍しくないですか?


  • 白昼夢一座の公演の練習のシーン。 なんかじっくり見せてくれてましたけど、それ見ながら 「おいおい俺はいま何を見せられてるんだ??」と 何度も呟いてしまいました。

  • そしてこの映画は何といっても山科さん! 最初、女子高の制服を着て出てきたときは 「おお、山科さんが女子高の制服着てる!」と ドキドキしてしまいました。でも調べてみると 当時山科さんは20歳。まだセーフですね。 というか調べてはじめて知ったんですけど、山科さん、 秋田市出身じゃん!! うお 🙂

  • ‥というのはさておき。この映画の山科さんは なんか かわいく可憐に撮れてるなー、すごいなー、 と思いながら見てました。 途中まで山科さんがひどい目に遭うことを期待して 見てたんですけど、最後の頃には山科さんが最後まで 無事に済んでよかったと思ってしまったほどです
  • [Table of Contents]

    ビデオ/DVD情報

    [2021/11 現在]

    関連(?)情報

[Total pages] [Prev][Next]