[ PC系セットアップ覚書 Top]

PC系セットアップ覚書

2011年まで「俺的な非 UN*X 環境をめざして」という題でしたが、 「UNIX系」と「非UNIX系」の区別がだんだん難しくなってきましたので、 あれこれ区別しないことにしました(^_^;


[前] プロバイダのサーバにFTPできない問題 2016/01b

Emacs on El Capitan 2016/01a

普段使っている Macintosh のバージョンを、 Maverick (10.9) から から El Capitan (10.11) に上げました。iPhoto がなくなった! ‥とか、細かい驚きとか違和感とかはいろいろあったんですけど、 いちばん驚いた、というか困ったものの一つが Emacs でした。

問題としては

  • フォントが、何だろう? 日本語が、妙に和風なフォントになってる
  • 時々、何か知らないけどフリーズしてしまう
こんな問題が起こります。

 これまで使っていた Emacs は、正直いつどこで入手したのか忘れてしまったんですけど、 Mac用としてコンパイル済みのパッケージをどこからか入手したものでした。 今更自分で Emacs のコンパイルはしたくないですので、またコンパイル済みのをどこからか 入手して済ませようと考えます。すぐに見つけたのがここ:

[ Emacs For Mac OS X ]
ここから Emacs 24.5-1 (2015-04-12) のパッケージを入手して、インストール。 ‥基本、これでOKでした。

 けど、なんか日本語に関する挙動がヘンです。ヘンというか、私的には致命的な問題があって、 それは、なんでかファイル中の EUC-JP が判別できないみたいで、文字化けしてしまうのです。 あれー??

 いろいろ試してみると、どうやら「俺は日本語を使うからね」と Emacs に教えてやるといい みたいで、それはメニューバーの [Options] から [Multilingual Environment] から [Set Language Environment] から [Japanese] を選択するといいみたいです。けど、そんな操作を Emacs を起動のたびに 行うなんて、かったるくって嫌です。ということで ${HOME}/.emacs に以下:

(set-language-environment 'japanese)
こんな感じに書いたところ、なんかうまくいくようになった気がします。

(‥そうか。FreeBSD などで使ってた .emacs にはこの行は入れてたんですけど、 Macintosh でも必要なんですね。というか、たぶんこれまではパッケージを コンパイルした人がこの設定をコンパイル時に入れてくれてたんですよね、たぶん) (しかし ~/.emacs の編集なんて、何年ぶりだろう? 10年以上前か??)



[次] EPSON NP31sのHDD交換 2015/12b