[Most contents are written in Japanese Language] [Always under construction]
[近況]

近況ばっくなんばぁ [2024/09]

Hello, world. This is a てすと.

2024/09/14

300円も出して買ったババヘラアイス(ブラウブリッツ仕様)

一口食べた程度で大地に落とす! がびーん!! ババヘラアイスの末路


2024/09/13

あまり長くないと覚悟していたメスカブトムシ(通称「次女」)、逝去。

カブトムシ女子の晩年! (9/12)
(晩年。なんか動きが悪くなっていて心配な感じ)
昨日の時点で頭部と触角がわずかに動くだけで時間の問題という感じではありましたが やはり寂しいものです。 これで今年は早くもオス(通称「長男」)1人だけになってしまいました。めざせ10月! 頼むぞ!!


2024/09/11

また今日も暑いな‥。

(すごく元気な頃の様子。とにかくすぐ飛びたがる)
メスカブトムシ、ひっくり返って動かないので死んだかと思いましたけど、 ちょっと触ってみたらジタバタしだしてひと安心。 ただこの状態になるとあまり長くないんだよな‥。でももう9月中旬だしな‥。 ちなみに去年いた17人のうち半分以上の9人が亡くなったのが9/06。 今年の4人のうち既に亡くなったのがちょうど半分の2人。 だいたい同じペースになってますね。 去年は最長寿は10/24まで生きましたけど、 それはさすがに厳しいかな?


2024/09/10

まだまだ暑いっすねー。33℃くらい? それでも去年よりはずっとマシですけどね。 高齢化したカブトムシが心配です。といいつつ、もう半月もたつと 今度は寒さが心配になってきそうですけどね。それまで生きてくれ‥


(「濡れて打つ」にしようかと思ったんですけど、なんか見当たらなかったので‥)
かの宇能鴻一郎先生の訃報。私は宇能先生の作品は読んだことなくて、 もっぱら映画だけなんですけど。「わたしぃ、〇〇なんですぅー」的な ナレーションがものすごく印象に残るんですよね。ご冥福をお祈りします (-人-)


2024/09/06

朝晩はかなり涼しくなりましたけど、昼はまだ暑いっすねー。九月になったのに

鍵がひとつ行方不明になったので合鍵を作りました。さっそく動作確認、 ちゃんと鍵がかかったり開いたりするのを確認して抜こうと‥ ん?! 抜、抜けないぞ 😨 汗ダラダラ流して30分? 一時間? 鍵をガチャガチャしたのに全然抜けない。やべえ。 焦りながら検索したら鍵穴用の潤滑剤があるみたいなので、急ぎ購入。 半信半疑でカギがささったままの鍵穴の隙間から潤滑剤をプシュッとやってみたところ‥ おっ! 今までの苦労がウソのようにスポッと抜けた!! すげえ!!! 感動したッッ!!!! でも鍵穴をガチャガチャしすぎて手が痛いっす。筋肉痛かこれ??


2024/09/02

す、涼しい‥。

朝は寒かったほど。 嬉しいけどあとはもう寒くなるだけかと思うとね、ちょっと寂しい感じもあります


and in the end the love you take is equal to the love you make.
[Kinkyou Main] [過去: [24/08] [24/07] [24/06] [24/05] [24/04]     [23/09] [22/09]]
TA