2011年まで「俺的な非 UN*X 環境をめざして」という題でしたが、 「UNIX系」と「非UNIX系」の区別がだんだん難しくなってきましたので、 あれこれ区別しないことにしました(^_^;
| [前] Windows Me マシンで、つい何となく Adobe flash のバージョンアップを 2008/03g |
個人的に、
これまで動画とかテレビとか用途でPCを使おうという発想が
なかった(ただし「楽天イーグルスTV」は除く)ので、
普通にビデオとかテレビがPCで見れること、さらに、
こんな ちゃっちー Eee PC でもストレスなく見れることには
マジで驚きです。
Compact Menu 2 // Fullerscreen // Hide Menubar // IE Tab // Text size toolbar // 中止ボタンがしいたけに見えて困る // bbs2chreader // Statusbar Clockテーマは miniFoxFlat というやつで。
するとタスクバーにある時計が見えず、
現在時刻がわからなくて不便だなと感じました
ので、Statusbar Clock というのを入れました。
最初の一行目がもう画面の中ほどです。無理ありますね (^_^;;。
ならざるを得ないのが何とも‥
(HHKB Lite2 でも、かなり巨大に見えますね^^;)
| [次] ProMagicPlus で感じた、(たぶん)137GBの壁 2008/03e |