[Most contents are written in Japanese Language] [Always under construction]

[チラシの裏]

[memo] Edyを使いまくりたい

題 [memo] Edyを使いまくりたい
日付: 2013.03改訂



このページの内容は2013年のものです。
(2015年からは「マイカップ割」は廃止されました‥)
[Table of Contents]

KスタはEdyで!

プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルス。ホームの、いわゆる「Kスタ」では、 楽天グループ入りした「楽天Edy」(名前まで変わってしまった‥)のキャンペーンをしてます。 Edyお得情報 [URL] を 見ると概要はわかりますが。だいたいこんな感じです(2013. 2014情報も、ぼちぼち追加中)。

  • Edyなら、当日券が前売価格で買える! (除「おばんです」)
  • 生ビール、ソフトドリンクが100円引き! 50円引き! (2013〜) (場内売り子は、2014年から徐々にEdy対応しつつあるようです。 帽子にEdyの小旗が目印! ‥Edy小旗つきの売り子さんですけど、たしかにネット裏の 遭遇確率は高い気がしますけど、外野席にも(遭遇確率は低いながらも)いない訳ではないようです。 交流戦で楽天山観覧席(旧「栗駒」)で一度だけ目撃しました。たしかモルツ)
  • Edy5,000円チャージ(入金)でファンクラブのポイント1,000点プレゼント!
  • ‥など
2010年シーズンかな? この最初の「当日券が前売価格」を知って「おお!」と思い、 Edyに興味が出てきたわけですが。2011年からは球場でのEdyチャージ/利用で ファンクラブのポイントが付くようになり、さらに2012年から? ドリンクの割引も‥と、 もはや私の球場観戦においてEdyは欠かせないものになりました。

[Table of Contents]

Kスタのドリンク割引

 このドリンク割引(50円)、「マイカップ」割引(50円)と組み合わせると ビールだと定価700円から 合計で100円割引されて、600円(こちらは実際に購入済)。 ウーロン茶などソフトドリンクだと定価300円なのが、 Edyで50円「マイカップ」で20円の計70円が割引になって 230円(?)になる(はずです)ので、 それだとウーロン茶のペットボトルを外で買ってきて球場に持ち込むより、 球場内で買った方が‥‥という感じに2013年まではなっていたんですけど、 2014年からは商品値上げにより 割引価格も上がって230円になっちゃいましたので、 それでちょっと微妙になっちゃいましたね(^_^; ‥ちょっと残念です。

[Table of Contents]

現金チャージでポイントが!

 それはそうと。球場でEdyといえば、この3,4番目、チャージ5000円ごとに ファンクラブポイントが1000点つくのも面白い点です。

(注意。この節の情報は2013年までの内容です。 2014年版は「ビール券」「ソフトドリンク券」がなくなってしまいました。 「今年は、ないです」とハッキリ言われました (-_-)) (「Koboスタ商品券」も10000点で500円分なので、かなり 嬉しくなくなりました。 ポイント集める気持ちがちょっと薄れてきちゃったよ‥)

 んで。ここで気になるのは「ファンクラブのポイント1000点」の重みです。 ファンクラブ通信 [URL]を 見てみますと、2012/9段階では‥

ソフトドリンク無料券 3,000点
ビール無料券 6,000点
Kスタ宮城商品券(500円分) 8,000点
私の場合、どうしてもこのへんに目が行ってしまいます。ビール一杯を現金で、 マイカップで購入すると600円です。つまりビールだけで考えると、 600円は6000点、そして6000点は30000円のチャージで貯まる、と。 つまり30000円のチャージで600円相当のビール、ということになります。 ‥2.00%相当のチャージポイント。割といい感じじゃないでしょうか。 (Edy+マイカップ割引でビールを買うのを想定すると1.8%、いやいや市価は 球場価格の半額じゃん と考えれば0.9%になってしまいますが‥。) (ソフトドリンクについても同様に計算してみると 1.2〜1.67%。またKスタ商品券が 1.25%。やっぱビールはかなり割高なので、還元率をデカくしやすいんですね。)


[Table of Contents]

Edy、どうやって減らす?

 なので私は、ビール券をもらうために 球場に行くたびセコセコと5000円単位で Edyをチャージしてポイントの蓄積に励んでるわけなのですが。‥ここからが 問題なんですよね。Edyにチャージしたお金が、思ったほど減っていかないのです。 普段 お金をよく使う場所では Edy が使えないことが多いからなんですけど。 じゃあ、どんなところでならEdyを使えるかといえば、私の場合

  • コンビニ(各種)
  • 電器屋(ヨドバシ、ケーズ)
  • ドラッグストア(ツルハ、マツキヨ)
  • 酒屋(やまや)
このへんか。私は酒を呑みますので、酒屋で使えるのは大きいですね。 これで月3000〜5000円くらいはコンスタントに減っていってくれますので、 「やまや」でEdyを使うようになってから、Edyの消化が早い早い!

また電器屋の場合、少し大きなものを買うとEdyをドカッと消費できるのは確かです。 ですけど、電器屋でそんな頻繁にお金は使わないですからね。ドカッと消費する可能性はあるけど、 実際に減らす機会は少ないわけです。 そんな中、電器屋でよく使えるのが「iTunes Card の購入」。 すくなくともヨドバシ、ケーズでは可能です(コンビニでも買えるはずですけど、やったことない)。

逆に、コンビニは割とよく行くし、よく使うんですけど。 こちらは数百円程度の少額決済ばっかりなので、 利用回数は多いですけど、一月で数千円いけばいい方ですね。んー。

(書きかけ)

[Table of Contents]

(めも)

  • 近所のヨークベニマルでnanacoが使用可能になりました。nanacoだけかよ! と思って調べてみると、 セブン&アイHD/複数の電子マネー決済を導入 (2012/7/24)[URL] とあって、 ヨーカ堂から始めて「赤ちゃん本舗、ロフト、そごう・西武など、セブン&アイグループ各社への 導入も検討」‥‥ヨ、ヨークベニマルは? (^_^; あと「西武」があるとSEIYUは? とか思ってしまいそうになりますが、 西武とSEIYUは いまや別グループですからねー。期待できないなー。
[Table of Contents]

ネットで使える?

 ネットで使う場合、たぶん2とおりの使い方がある。

このうち前者の「Edyリーダ」は、Edyのオンライン決済のためだけにこれを購入するというのは、 何かちょっと、尻込みしてしまう感じはあります。

そして後者の「オサイフケータイを使った決済」。これはカードの方では使えず、 オサイフケータイ限定になりますけど。けっこう便利だなと思いました。けど、 その後ケータイ宛に Edy から(DMではないのでまだアレですけど) お知らせメールが 来るようになって、そのへんちょっと個人的にはイマイチです。

(書きかけ)


関連(?)情報

[Total pages] [Prev][Next]