[Most contents are written in Japanese Language] [Always under construction]

[チラシの裏]

[PC] [付録]メールに気をつけろ

題 [PC] [付録]メールに気をつけろ



 ネットは世界とつながっているので、いろんな種類のメールが、 世界から届く。つい うっかり騙されないように気をつけよう。

[Table of Contents]

そんなにウマい話なんてない

ある日突然、こんなメールが。

元手はたったの3000円。
しかしそれがマジでビックリ! 2〜5万ぐらい口座に入ってました。
マジで?イイの?て感じでした。 この一週間ではナント23万です。
  1. まず、下記3人の口座に1000円ずつ振り込みます。
     AAA銀行 本店 0322115 オザワ イキロウ
     BB銀行 択捉支店 3212345 スズキ ムネオ
     CCC銀行 網走番外地支店 1322119 タカクラ ケン
  2. 同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
    そして、リストの一番下に あなたの名前と口座を加えて順位をくり上げます。
  3. インターネット上の掲示板に載せたり、メールで宣伝していけば、
    大勢の人たちが同じように振り込んでくれます。
    (一週間後には、ビックリするくらい入金が!)
これは``Make Money Fast!'' (略して MMF) とも呼ばれる、 20世紀の頃からあるタイプのメールで、 「ねずみ講」という詐欺・犯罪行為のインターネット版。 だけど、犯罪云々以前に、この手口は儲からないし、あちこちに 自分の名前を晒すことになってマヌケなので、無視するのが一番。

[Table of Contents]

チェーンメール

昔からある「不幸の手紙」のメール版。
「こんなの友達に出してたら友達なくすよ!」的なもの。

ごめん! 回ってきたから勘弁してください!!ヤバイ!5人に転送せんとやべーて!このメー ルを止めた人にはこのメールを回してきた皆様のパケ料を1人で全額払わなければいけま せん回して頂けたらパケ料は無料とさせて頂きますチェーンメールではありません。あ るハッカーが作り上げたspamで探知されます
パケット通信料 1/17〜1/27 ¥128,565,624(概算)

この手の、複数の人間にメールの内容を転送させようとするメールは 「チェーンメール」と呼ばれて嫌われる。チェーンメールには、 これ以外にも「出さない奴は死ぬ」と強く強迫するものとか、 「5人に転送したら幸せになれる!」とか、いろんなパターンのものがある。 こんなメールを友達に転送してると普通友達なくすので気をつけよう。

 「不幸の手紙」の派生バージョンとして 「棒の手紙」というのもある。「28人の棒をお返しします」「あなたの所で止めると必ず棒が訪れます」で始まるようだが、「棒が訪れる」って一体‥

[Table of Contents]

善意のチェーンメール

AB型RH- 献血の御願い
私たちの仲間の奥さんが妊娠されておりますが、先日 入院されました。病名は、【全前置胎盤】です。 帝王切開の際、輸血が必要ですが、上記血液型の為、病院でも、輸 血用血液が全然足りなく、また、集まるか否かが問題になっております。

〔手術実施時期〕 7月上旬...胎児が生まれて肺呼吸が出来るギリギリ34週
〔必要血液量〕 約1〜10リットル。手術の状況により変化。
〔病院での確保量〕 1.8リットル

1人分の採血量が200CC/回であることで分かるように絶対的人数が不足しております。 協力して頂ける方は、連絡ください。宜しく御願いします。

メールの中身は事実だが、いつの話か、いつまでの話かが不明 → 期限が書かれていなかったり、 「今はどういう状況か」を知るための方法が紹介されていなかったりしたため、 善意による転送が何年たっても続き、チェーンメール化。 そのため、かなり後になっても当該病院に問い合わせが殺到し続け、 本来の医療業務に支障が出たという話である。

よく分からないけど、何もしないよりはいいだろうと思って」は罪

参考: http://homepage2.nifty.com/rumor/sonota/Rh-.htm
また、最近はメール以外の通信手段でも同じ状況が見られる:: 『「ツイッター」で誤った医療情報が急速に広まる』.
「じっくり考える時間なんてないし」に関しては、 以下の 「チェーン日記が流行した背景」(参照: 07/09/03)がそのまま当てはまりそう:
  • 知人の発言は、赤の他人の発言より信頼しやすい
  • 情報は複数のソースから同時に入ってくると信頼しやすい
  • 「『いち早く皆に教えれば、皆を助けるヒーローになれる』と思った。 よく分からなかったけれど、何もしないよりはいいだろうと思って」
  • 「友達がチェーン日記を掲載しているのに、その内容を否定したり、 情報を広げることをやめるよう注意する人はいなかった」
[Table of Contents]

不安なときは‥

変なメールを受けとっても無視する、が基本。だけど、 脅迫めいた内容が書かれてたりすると不安になることも事実。 そんなときは‥

  • 必ず転送して」ほしがるものほど、普通、 転送してはいけない
  • 自分と同じ文面のメールをもらってる人がいるかも。 メールの差出人や文面について、サーチエンジンで調査
  • 変なメールに関する情報が集まるサイトをチェック
  • 国民生活センター」仙台市消費生活センターなどに相談

関連(?)情報

[Total pages] [Prev][Next]