「文学部試験会場」という標識は、火曜日の夜にはなくなっていた。早い‥
先週までの熱気が嘘のように、今週の研究室は閑散としている。
うちのM2は諸般の事情により、きょう仙台を後にしていった。
しょーがないので、よその研究室のMのやつに
「あしたインド学の奴らと呑むんだけどさー、一緒にいかない?」と
声をかけたら断られる。ぜんぜん怖いことないのにー。たぶん (^_^;
ほんまもん作戦経過報告: [ 火 ] 客が来ない‥
「文学部試験場こちら」とかいう看板があちこちに出現しててビックリ。 そうか、試験場に工学部使うのか。
きのう、女王様がしきりにクシャミをしていたのを見て、
そんな季節になったんだなあ、などと思ったものであったが‥
きょう、ついに俺にも来た感じ。気づくと周囲にティシュの山が (^_^;;
いやあ、春がそこまで来たんですねえ。
ほんまもん作戦経過報告: [ 金△ ] 熊野出店への最後の難関へ‥
いろいろな経緯があって、きのう研究科のボーリング大会に 関本(メディア)チームの一員として出場してきました。
結果。
関本先生が団体・個人の両方で優勝! すげえ!!(^o^)
かくて私も思わず団体優勝の栄誉にあずかってしまい、
カニ缶をゲットすることができました。やった!
# メディア組4人の中で4番目の成績だったことはこの際どうでもよい
ちなみに。個人成績部門では11位で、なんと 「ゾロ目賞」なる景品をもらってしまいました。 他にももうひとり個人賞で景品をもらった人がいましたので、 はっきり言って、関本組、景品もらいすぎ。
ほんまもん作戦経過報告: [ 木× ]
2月12日、情報科学研究科の修論提出締切日。
俺の周囲の、提出するだろうと思われてた人たちは無事に全員提出。
ウチのM2(今年も結局一人)は午後4:50をすぎてもまだ原稿をいじってて、
午後4:58頃に穴をあけた原稿と表紙をもって事務に走っていくという、
かなり危ない技を披露していた。
11日の夜は、なぜか他所の研究室のヤツがうちの研究室に来て
修論のチェックをしてたりして、なんか一晩じゅう
お祭りワショーイ状態であった(^o^;
# ドリンク剤。ユンケル黄帝液はよいらしい。サモンは効果がいまいち空回りだったそうな。
そして本日、2月13日。すでに夕刻にさしかかるというのに、 昨日まで続いた喧騒が嘘のように、しーんとして誰もいない研究室。 兵どもが夢の跡‥
ほんまもん作戦経過報告: [ 水△ ] 小林幸子親子はもう和解したのか‥
以前所属していた研究室の大先輩からメイルが。
「無敵の
シモネタ・ブラザーズって誰?」
という指摘をうけ、脂汗が‥ (^o^;;
学院大の合格発表の日。 最近は学院大正門前・東北大正門前のコースで 通学してるんだけど、学院大前のあの狭い道が 人と車で溢れててまいった。やっぱ私大は早いなあ。
どう使っていいのかわからないまま無駄に存在してる、情報棟の
ガラス張りのリフレッシュスペース。冬のいまの時期は、
日向ぼっこするとムチャクチャ気持ちいいことが判明。
極楽極楽‥ (^_^)
ほんまもん作戦経過報告: [ 土○ ] ん? 国際結婚したイトコに主役を取られるのか??
柄谷行人の漱石論に関する論考に、
リルケの「大きなもの」に関するキットラーの分析を盛り込むかどうかが
ある種の焦点になりつつあるらしい。
まあ、「らしい」といえば「らしい」展開ではある。
それで今日はそっち関係の文書をタラタラと読んでいたら、
それだけで一日が終わってしまった。これから一週間くらいは、
今日みたいな感じで過ぎていくんだろうなあ。
そういえば、一年ほど前、
クーチュリエにおける「タオ」が老荘か道教かを調べるため、
マスペロの本を見たりしていたことも思い出す
(ただし、これは純粋に相場的暴走^^;
)。
今年度もいよいよ大詰めに来たんだなあ‥
ほんまもん作戦経過報告: [ 木△ ] 第二号店も出だしは好調。らしい。
修論締切(2/12)が迫ってきて、緊迫感ただよう研究室。
一昨日、 自転車で帰る最中の片平の近辺で、とつぜん前輪の空気がなくなる。 げーっ、またかよ。‥‥ということで、昨日、いちおう 直してみたはずなんだけど、どうもいまいち直ってない。 じつは穴は一個じゃなかったのか。うーん。 穴を一ヶ所見つけただけでおしまいにしてしまったのが悔やまれる‥
ほんまもん作戦経過報告: [ 火△ ] 朝8時には起きてたはずなのに、朝見た記憶がない