秋田市役所が作成した 「津波避難場所一覧」[URL] (2013)によると、 周辺の標高は以下のようになっているようです。
(総社神社より県立体育館のほうが標高が高いのは意外。やはり 現存するあの八橋の丘を 削って建設したので周辺よりも高くなってるんですかね。‥でも現存するあの八橋の丘、 ここでは「陸上競技場前の小山部分」が12m、2mしか違わないですけど、 これは小山のどの部分なんですかね。山頂はもうちょっとは高いですよね)
番号 名称 位置 所在地面標高 海岸等からの距離 収容可能人数 19 八橋運動公園 八橋運動公園地内 ・陸上競技場前の小山部分 12m
・テニスコート付近 11m
・県立体育館正面入口付近 10m秋田運河から0.9km 198,000人 20 総社神社街区公園 川尻総社町地内 8m 秋田運河から0.8km 8,200人
大きな地図で見る
んで。気になるのは、これらの地点の標高が、2011年の東日本大震災のときに各地を襲った 津波よりも高いか低いかということです。あのときの津波の高さは、 「東日本大震災時の津波高さ」[URL]というサイトで確認できるのですが、 これと上の表における「標高」を見比べると‥
‥なんか、当たり前なことしか書いてないですけど。いちおう忘れないようにメモしておきます。