デジカメの調子が悪い。買い換えか? 買い換えなのか??
来週から始まる新学期にそなえ、終日あちこちウロウロ。
プロ野球。昨日、12球団でいちばん最初にオリックスが公式戦の全日程を終了。 そしてオリックス中村監督が辞任表明。‥‥なんか残念。
「最近なんか『ひんにょう』ぎみで‥」と言われたときに、 『貧尿』という漢字を思い浮かべて「???」と困惑するのは、俺だけじゃないはず。
雨。日本ハム・SHINJOの背番号が63に変わったって?! そんなことまでするのか。スゴいなー。
また本日、日本ハムがペナントレース一位確定。おめでとうございます。 爆発的に強いんじゃなくて、地味に競り勝つスタイルは好みです。 ダルビッシュもビールかけしてたみたいですけど、大丈夫なの??
そしてまた東北楽天の話。ラジオで実況を聞いてたら、解説のヨッシャー 佐々木恭介氏が興味深いことを言っていた。だいたいこんな感じ: 「東北楽天とオリックスは選手の目つきが違う。東北楽天の選手は、 ベンチ入りしてる選手が身をのり出して試合を見てる。 オリックスの選手はベンチの背もたれによっかかってる。 これはもう来年オリックスは抜くね。他の4チームに追い付くには、 あと2年(短っ!)かかるけど」 ‥‥まあ実際に来年オリックスを抜けるかどうかは微妙だと思うけど、 この「選手の目付き」という話を聞いたときに、 2年前、巨人中日戦のテレビ中継で見た光景を思い出した。 中日ベンチにいる選手は皆食い入るように試合を見ていた。 巨人側は、なんかフザけあっていた。‥‥そして今‥
阪神強いなー。中日以外にはほとんど負けない。スゴいなー。
きのうドイツから凱旋帰朝された方にお会いしたところ、 「何だおまえの近況は。東北楽天と、自転車屋のオヤジの話ばっかり。 何だそのオヤジ萌えは!」となじられ、泣きそうになったけど泣きませんでした。
左手羽骨折をした方とお会いしました。[*]
先週まで14:30までだった川内北の一食、今日は20:00閉店になってて、 さらにバイキングが復活してました。新学期が近付いてきたことを実感します。
プロ野球ドラフト高校生編。今日の目玉は田中(駒大苫小牧)と堂上(愛工大名電)だと
思うのですが、その片方、田中を抽選の末見事東北楽天がゲット! (^o^)
‥‥という情報を、生協売店で買物してたら、レジのお嬢さん^^;
に
いきなり告げられました。最初、何を言ってるのかわからなくて
「はあ、そうですか」と気のない返事をしてその場を後にしたのですが、
その後30秒くらい歩いてから、あのお嬢さんが何を言いたかったのか
わかりました。おお、やったね! と思いつつ、同時に、なんであのレジの
お嬢さんがそんな話をいきなり俺にしたのだろうか? まさか俺が東北楽天
好きという情報が生協で漏れてる?? てことは俺は個体認識されてる???
‥としばらく疑心暗鬼に捕われていましたが、生協で買った品物を
見たらその理由がわかりました。
‥‥そうか、俺が「カルビープロ野球チップス」を買ったからか‥
東北楽天は、土曜日の敗戦で2年連続の最下位が確定してしまいました。 今日の時点で、5位オリックスと2ゲーム差まで接近しておけば 26日からの神戸での「裏天王山2連戦」が今シーズン最大のヤマに なるはずでしたので、残念でした‥。 (一時期は3ゲーム差前後で推移していたのですが、結局は4.5差に。)
あ。東北楽天の試合といえば、カツノリが打席に立つときの
球場のどよめきと罵声、要するにカツノリへのブーイングではなく
カツノリバッシングが毎度のこと凄まじいわけですが。
今日の試合、打者鉄平→投手交替、左投手・星野に→
ノムさん登場、主審に選手交替を告げる→
たぶん右の代打だろう→
観衆「まさか」とザワつき始める→
実は金土と二日連続、投手星野に交替するタイミングでカツノリが
代打で出てきて凡退しているのだ→
俺ワクワク→
気の早い一部客がカツノリへの罵声を始める→
満員の球場全体が、何とも言いようのない騒然とした雰囲気に→
場内アナウンス。代打リック・ショート→
場内は一転して大歓声→
俺ガッカリ→
リック三直→
俺さらにガッカリ。
‥‥という一連の流れは面白かったですね。
あの観客のノリはまるでプロレスみたいでした。違う点があるとしたら、
東北楽天戦のアレはどうもガチで罵倒してるっぽいところですけど‥‥
個人的には、たかがスポーツ観戦なんですから、
そんなにムキにならないで、肩のチカラを抜いてのんびり見れば
いいのに、と思いますが、なかなかそうもいかないんでしょうね。
あと、どうでもいいことですが、フルスタ宮城のあちこちの売店に
「手羽元ありません」という紙が貼られていたのには笑いました。
ドイツで栄光を手にして凱旋してくる人もあれば、 大事な時期に左手羽骨折をして窮地に立った人もいるらしい。それぞれの秋‥
昨日ひさびさにダイエー仙台店に行ったんですよ。閉店間際に 家具系のフロアに飛び込んで買物をして、ついでに 閉店時刻が他のフロアより一時間遅い、地下食料品のフロアに行ったんです。 そしたら何とおどろき。 怪人ですよ。 怪人を目撃しちゃいましたよ。ついフロアで大爆笑‥はしませんでしたけど、 その後フロアでずっとニヤニヤがおさまりませんでしたよ。 ‥‥研究室が青葉山に移転して、次第に「怪人」の存在が 人々の記憶から薄れ、消えてしまってからでさえ相当の年月が経過している というのに、一目でわかりました。一瞬であの記憶が蘇ってきました。 だって、びっくりするほど、 何から何まで、あの頃と全く変わっていませんでしたからね。 怪人は時間さえ超越してしまえるものなのですかね。感動(?)。
俺竜。ここにきて山本昌と立浪の存在がデカいね。 しかし昨日は9回表に5点取って大逆転勝利というのはスゴい。
川内北キャンパスのすぐ裏にある「公務員宿舎亀岡住宅」、 いつのまにか跡形もなくなってるじゃん! というのにビックリ。 でもそれよりも、普段俺がいるところから徒歩数分という場所にある 団地がいつのまにか跡形もなくなってることに今日まで 気付かなかった自分にいちばんビックリだな、もう。
いかにもな秋晴れの天気に刺激されてか、
また自転車での青葉山登頂を目指してみました。
前回、テニスコートを越えたあたりで燃えつきてしまったときの
教訓を活かし、今回は、今の自転車を買うときに
自転車屋のオヤジに言われた「ゆっくり漕げば、のぼれるよ」と
いう言葉をかみしめつつ、
意図的にかなり遅いペース、歩きより多少早いくらい?
(それ以上遅くするとヨロヨロ運転になって倒れそうになる。
とくに登りは‥)
のスピードを維持しながら
ノロノロと登ってみたところ‥‥自分でもビックリするほど
ラクラク登れてしまいました。やった!(^o^)v
これまで私が青葉山登頂するときはゼイゼイあえぎながら登るのが
当たり前だったんですけど、今日は可能なかぎりゆっくり漕いでることもあり、
まったく息切れなし。苦しくない! 苦しくない青葉山登頂が、こんなに
安楽なものとは!! (←つまり、自分にとって青葉山登頂と
いうのは酸素不足との闘いだった、ということを実感。)
そのうえ、足もほとんど疲れてない。ただし腰がものすごく疲れた。
姿勢を一定に保ちながら継続的に何かを強く踏む、
という行為は日常的にはあまりしないから、
これはやっぱ登山を繰り返して腰の筋肉を強化していくしか
ないんだろうなぁ‥
おなかのちょうしがわるい‥‥昼頃、回復傾向に。よかった。
あ、そういえば。竹中平蔵総務相が、小泉内閣終了とともに参議院議員も
やめるというニュース。竹中のかわりに入るのはあの
「ミスター女子プロレス」の異名を取る、あの神取忍じゃんかよ! (^o^;
‥‥しかし、神取はどういう層に支持されてここまで来れたのか? よくわからん。
日本海を台風通過中。九州はスゴいことになってますね。
仙台はそのアオリを受けて南から風が吹いてますね。たぶんその影響か、
曇/小雨混じりの仙台天気にもかかわらず、気温が高い。
最近はたとえ長袖であってもシャツ一枚だと寒いよ〜、という感じの
日が続いていたのですが、今日にかぎっては、
夜に半袖でも余裕みたいですね。周囲を見渡すと。
さて、そんな中で。夕方、何ともなしにTBCラジオを聞いていたら
「もうコタツを出しました。暖かくていいです」という
リスナーからのお便りが紹介されていました。
なっ、なんだってーーー!!
中日ドラゴンズの山本昌投手。
中日は一時期、2位阪神に9ゲーム差をつけて余裕で優勝‥と思いきや、
このところ阪神が11勝1敗だっけ?の瀬戸際モードで追い掛けてきたため、
いつのまにかゲーム差は4にまで縮まり、ここで阪神に3タテされると
大混戦に逆戻り‥‥という正念場の試合で、なんと、
41歳にしてはじめてのノーヒットノーラン達成!
「マサにミラクルだ!」(by 川相)
たぶん今年のペナントレースを後から振返ってみると、今年はもう
昨日の山本昌で終わった、という感じになるんでしょうね。
(去年は阪神・中村豊のホームランでした)
ミクシィが東証マザーズ上場。 なんかすごい人気みたいですね。 広告収入をアテにして無料サービスで集客、のビジネスモデルについては、 そういえば昔そんな時代もあったかのう‥という感じで、 大昔の思出話のようなもんだと思っていたのですが。 世の中、何が当たるかわからないなあ‥
仙台は最近雨ばっかり。しかも寒い。
おかげで、紙切れが
無駄になってしまいました。大奮発して取ったのに‥
しかも「ぴあ」は払ったお金は全額は戻ってこないし‥ (-_-)
NHK総合でやってる「謎のホームページ・サラリーマンNEO」という番組が面白すぎる気がする。でももうじき終わりだ‥
昨日、秋田で55年ぶりに行われた巨人戦(vs中日)。
チケットはほぼ発売即日完売、当日券なし、テレビで球場の様子を見ても満員、
で観衆発表は17,000人ほど。6月に同じ秋田で開催されたST戦は25,000人
くらいで発表してたはずなので、この8,000人もの差が気になる。
あの状態からさらに8,000人詰め込むって、どこに??? ‥‥なお試合内容は、
いかにも今年のGD戦といった試合でした。試合途中、巨人の原監督が
選手のあまりのふがいなさに激怒してベンチでいすを蹴り上げるシーンが
何回もテレビで流れていましたが、それを見て、そもそも現役時代に
『外野フライを打つのがうまい』程度の印象しか残せず、さらに
解説を聞いててもなんだか精神論しか語ってないような人が
指揮してるわけだから、まあ、すべて、(第三者的には)想定の範囲内の
プレーのはずで、原監督はいったい何に激怒しているのか、
逆におまえこそが『いすを蹴り上げて激怒』される張本人だろ、と
思わないこともありませんでしたが、いずれにせよそんな感じの試合で、
半世紀ぶりの試合を楽しみにしていた
秋田の巨人ファンは、さぞかし、がっかりしたことでしょう (^_^;
夢は楽天王子? ‥‥なんだよ、もう4年も待たせるのかよ (^_^)
『週刊ファイト』が今月末で休刊だそうですね。 ‥‥しかし、新日人気はなんでこんなに急激に凋落したのか?? 全日・ノア派の俺としては、新日の興行の内容は 前からこんなもんだったろうと思うので、逆に、 何で今頃になって こんなに急激に人気が落ちてしまったのかが不思議でしょうがない。
俺竜。この頃を境に、
面白いように勝てなくなりましたね。何なんだ‥ ('A`)
昨日帰ろうとしたら雷雨で、自転車を学校に置いて帰ったんだけど、 その絡みで今日はまた徒歩通学です。 気温はもうアレだけど陽射しはまだまだ強いなー。
徳山高専の女子学生殺害事件の容疑者となった少年は自殺していた‥
本当に「ママ、人殺しちゃったよ‥」という何かの曲のような
心境だったんだろうな。
徳山高専といえば、最近
[足技]というのを
見つけて「がんばってるとこだな」なんて思っていたところでしたので、
あんな事件が起こってしまったのは残念なことではあります。
(-人-)
「お前もな!」(^o^)
「身近にいるインターネットを使ってない人に、使ってほしい インターネットの便利なことって、どんなこと?」と聞くと、 「祖父・祖母に、外出しなくても用が済ませるネットショッピングを」か 「母に、今日の献立に悩んだときにレシピ検索を」と 答える人の割合がけっこう多いんだよな。 「母親」といえば何よりもまず「給食係」という位置づけは、 かなり一般的なレベルで心の奥底まで食い込んでるものなんだなー、 と何となくしみじみ感じる。
自転車に乗ってる最中に、右側の腰に違和感。
そういえば昨日、都市対抗野球でTDK(秋田県にかほ市)が優勝したんだってね。 東北地方のチームが優勝したのは初めてらしい。すごいなー。
プロ野球はとりあえず来年・再来年とプレーオフやることになった みたいですね。セリーグだと来年も首位争いしそうな中日阪神が ババ引いた感じがします。
さて、昨夜飛び込んできた Mr.カラスコ 負傷欠場のニュース。 NHKのローカルニュースや河北新報でも堂々と「右の手羽元損傷」 と報じられてるみたいで、もうテッテ的に「手羽元」と 言い張るつもりなのか、がんばるなー、と思ってたら、 スポニチ曰「人間でいえば右の鎖骨骨折」‥‥‥‥
東北大は夏休みに入るのが遅いから、まだまだ夏休み真っ最中! て感じなんだけど、一般的にはもう夏休み明けなんだよなー。 ‥‥なんか久しぶりに疲れた。
それはともかく、秋田県で起こった小児殺害事件に関して、 秋田県警が捜査不十分を認めたみたいですね。 まあ、結果的にはそれで間違いないとしか言いようがないんですけど、 じゃあ、これからは、子どもが事故死したらその家族を容疑者として 執拗にアリバイをチェックせねば‥‥というのは、 俺がもし警察の人間なら 人として耐えられない気がする。 まあ「それをするのが警察だ」と言ってしまうのは容易なんだけど‥
‥‥といったあたりで今日の「近況」を終えるつもりだったんだけど、
こんな記事を見つけてしまった:
[Mr.カラスコ負傷について]
‥‥がーん。たしかに昨日、転倒後そのまま引っ込んでいったから、
おや? とは思っていたんだけど、ヘタしたら骨折してるかも‥ (-_-)
オヤジのおかげで自転車復活! (^o^)
空を見上げると、昨日はなんか雲が秋っぽい感じだったんだけど、
一転今日はちょっと夏っぽい雲に戻った感じがする。
昼間、陽のあたる場所にいたら暑かった。
どうでもいいけど、日曜日なのに、学校とぜんぜん関係ない場所で、
情報の某箭内さんとバッタリ遭遇 (^_^;
今年ももう残すは8つか。一年て早い‥
もう9月か。早いなあ‥
ようやく重い腰をあげて自転車のパンク修理に着手しました。
まずはタイヤを半分はずしてチューブを引っ張り出して、
パンク箇所の発見から始めます。
パンク箇所はバルブの真裏でした。なんか、こすれたような
感じで穴があいています。パンクした時点では
針金とかが刺さったのでは? と思っていたのですが、
なんかそれとは穴のあきかたが違うように見えます。
いちおう、チューブの穴があいてる箇所を手がかりにして、
パンク箇所のタイヤの部分をチェックしてみます(ときどき、
そこに針金とかが刺さりっぱなしになってると、何度パンク
修理をしてもすぐに同じ箇所がパンクするという理不尽な
目にあい、発狂しそうになります。経験済)。すると‥‥
タイヤに何も異物がついてないどころか、タイヤそのものが
一部欠けている、つまり、タイヤが磨耗して穴が
あいているではありませんか! タイヤの穴を通して、
タイヤの向こう側の景色が見えるほどの大きさの穴です!! (^o^;;
つまり今回のパンクの原因は、タイヤに何かが刺さったのではなく、
タイヤの穴からチューブが直接地面に触れてガリッといってしまった
ためと判明しました。これだとパンク修理しても意味ありません。
どうせまたすぐパンクします。でも替えのタイヤは持っていません
‥‥んで、結局、タイヤ交換をしてもらうために、
いつもの自転車屋に持っていったんですけど‥‥
オヤジ、いねえ (-_-)
しょーがないので、自転車屋の前に自転車を置いて、今日もまた
歩いて学校に来たわけです。