[Most contents are written in Japanese Language] [Always under construction]
[近況]

近況ばっくなんばぁ [2011/02]

平成22年度

2010/4 以降の「近況」です。
Apple の iPod touch を買ったこともあり、読み・書き両方で iPod touch のような携帯型端末を視野に入れようとしています。‥‥って、単純に ケータイでブログ始めればいいだけの話? いやいや今更それは‥(^_^; (結局、2011/3/11 の大震災によって生じた長時間のサーバダウンを契機に、 「近況」の形態はほぼそのまま、サーバを移転、という感じに落ち着きました。)


2011/02/28

最初は冗談だろ、どうせポシャるよ、とタカをくくっていたアナログテレビ放送終了の話、 どうやらガチらしい感じがしてきましたね。私はすでに地デジチューナー (以後「地デチュー」)付きテレビを購入[*] してはいるんですけど、ビデオデッキがねー。 ということでちょっと前から安価な地デチューが欲しいと思ってチラシ等チェック してたんですけど、ヤマダ電機で4000円を切ってると知り、 買ってしまいました。買ってから気付きました。チューナーだから、まあ考えてみれば そうなんですけど、アンテナの信号をコンポジットケーブルのビデオ信号に変換するんですね。 デジタルのアンテナ信号を、アナログのアンテナ信号に変換するものだと勝手に思い込んでました ので、いざビデオに接続しようとして困ってしまいました。最初はただ単純にアンテナ線とビデオの間に 地デチューをはさめば終了(つまり、地デチューから出たケーブルを、それまでと同様、 ビデオのアンテナ線取り付け口に繋げればいいはず)と勝手に思っていたんですけど。 それじゃダメで、地デチューからのケーブルは、ビデオデッキのビデオ入力端子に接続しないと いけないんですね。‥でもウチのビデオデッキ、すでに入力端子にケーブル繋がってるんですよ。 てことはつまり、すでに繋がってるAVケーブルを抜かないとダメなんですね。これは意外。 仕方がないのでAVケーブルを手繰ってみたところ‥‥あれ? うすうす知ってはいたけど、 なんか、いろんな機器のAVケーブルが複雑に交錯しあって、あれ? あれれ? 何じゃこりゃ?? ‥‥ということで。結局、地デチューを買ったのはいいんですけど、んー


2011/02/27

二次試験のシーズン。京大で入学試験中に問題が漏洩、Yahoo!知恵袋で試験時間中に解答が投稿されたという事件。 シャレにならない! (^o^; そしてその後、京大以外でも同様の事件が発見されてるみたいですけど‥

来年からどうするんですかね。携帯機器持ち込み禁止はまず確実だろうとは 思いますけど。 入場ゲートで金属探知機を使ってチェックでしょうか、いやそれよりも 個人的にはお盆期間に空調ナシで入学試験やれば携帯機器持っててもすぐバレるんじゃね? とも思いますが、それはさておき。今回不正した人はたぶん不正は今回が初めてじゃなくて、 これまで何度もやってるカンニング常習犯なはずなんですよ。また、当該受験者以外にも 絶対協力者はいるはずで。その協力者が、今回はたぶんシロートなもんでYahoo!知恵袋に 頼ってしまったので事件発覚、となったんでしょうけど、もしそうじゃなくて別途自前で 解答バイトを雇ってたりしたらカンニングは成功してしまうわけで。そう考えてみると、 ヘタしたらすでに結構そういうことをしてる受験者・業者の人たちって実はけっこういるんじゃないか? 本屋の万引きと同じで、やって普通バレるやつはバカ、みたいな感じになりつつあったりしないのか? なんてことも急に気になってきます。どうなのかなー。‥なんてことを考えると、今回のカンニング君が 誰かわかったらもうテッテ的に社会的に晒し上げにした方がいいのか? いや言ってしまえばたかが 受験でそこまですべきなのか? いや、でもそいつはたぶんこれまでの人生でそういうズルをやり 続けてきた訳だから、そいつが心底悔いるような仕打ちを与えないといけないのでは? とも 思ったりもしますし。んー、よくわかんないですね。 まあ、いちばんの方法は、入学したいヤツは簡単に入れてやるけど、大学側の要求をクリアできない 学生は卒業させないということを大学も社会の側も受け入れることなんでしょうけど。 てか、それが一番難しいのか。んー。


2011/02/16

Google社が出してるブラウザ、Google Chrome にポータブル版があるということに 今更気付いたので、ちょっと試してみました。それで驚いたんですけど。 まあ当然といえば当然かもしれないんですけど、ブラウザとか環境によって、 この「近況」程度のページであってもずいぶん見栄えが違うんですね。 この数年ほど私が見栄えをチェックするのに使ってるブラウザは MacOS上で動作してるFirefox、フォントはOsaka、という感じなんですけど、 それだとHTMLのほうに行間の指定とかを何もしなくても 適度に行間をあけてくれるので 非常に読みやすい見栄えになって くれているんですけど。Chrome on WinXP で「近況」を見てみたところ、 行間の隙間がほとんどゼロに近くて、何じゃこりゃ! と驚いてしまいました。

(image) 私が見る「近況」
これって、どう対処すべきなんでしょうかね。ブラウザなどは本来、 HTML側に何も指定がなく、またユーザ側でも表示に関する特別な指定が ないときは「文書を読みやすいように、ブラウザの側で よしなに調整して表示してくれる」のがスジじゃないかと 私は思っています。ですので、Chrome で私のページを読むような方には 申し訳ないですけど「もっと読みやすいブラウザ探せよ」という 態度を取りたいところなんですけど。でもそれってやっぱアレですかね。 時代遅れな感じなんでしょうかね。んー、わからん。‥ちなみに、 <style> タグを使って行間を広くとるテクニックについて 述べたページが結構あるようなんですけど。結構あるってことはつまり、 私と同じようなことを気にした結果、 時代に自分を合わせる選択をした人たちが大勢いるってことですよね? んー


2011/02/15

いやー、週末の雪はどうなるかと思ってワクワクしたんですけど、すぐ 融けましたね。いいことだ。でもすぐ雪が融けるということは、つまり、 ずいぶん暖かくなってきてるはずなんですけどね。 あんまり実感ないですね。いや、あるか。半月ほど前だと、ちょっと 外出するときでも水道栓を締めてくかどうか悩んだりしてましたけど、 最近はもう全然そんなことは考えなくなってますからね。‥‥春か。まあ 立春過ぎてるから正真正銘 春ではあるんですけどね。


2011/02/07

寒いですね。と書いてたら、週末暖かくてちょっと油断しましたけど、 やっぱまだ寒いですね。つか風強すぎ。 大相撲は八百長騒動の影響で三月場所が中止、また地方巡業も全部白紙に なっちゃったみたいで大変ですね。個人的には「(両者合意のうえでの「無気力 試合」が)発覚してしまった人の除名・永久追放、再発防止策の実行(と 書きながら、具体的なイメージを持ってないですけど)」程度で 落ち着いてほしいところではありますけどね。どうなるんでしょうか。


2011/02/03

おお、きょうは福娘どもが宮城県護国神社で豆まきする日か! (行かないけど) 車道の雪はもうほとんど融けましたけど、歩道がまだちょっとね‥

大相撲の八百長騒動。今回のは最初から「疑惑」じゃないですからね。 野球賭博事件の余波がまさかこんな形で噴出するとは‥。しかし放駒理事長、 緊急記者会見で「過去に一切なかった」と言っちゃってましたけど、いいの? (苦笑) でもこの報道で私が気になったのは、八百長騒動発覚の経緯です。 野球賭博事件の捜査のため押収された力士のケータイの、消去されていたメールを 復活させたら八百長の打ち合わせとおぼしきメッセージが出てきた、ということですが。 でもたぶんこれは犯罪ではないと思うんですよ(たぶん)。つまり警察は、犯罪捜査の結果知りえた 捜査対象の秘密を、犯罪でもないのに(ですよね?)、他者に勝手に漏らしたということですよね。 相撲の八百長よりもそちらの方がかなり問題じゃないか、警察に対する我々の信頼が また失墜しちゃうよ、と思ったんですけど、 今のところその点に触れたニュースがないのは何故なんですかね。たしかに、かなり前から 八百長疑惑は存在していて、それがついに!というのはわかりますけどね。わかりますけど‥ まあ私の場合、プロレスですでに八百長云々の話題には慣れてますから、他の人ほど 八百長という言葉にインパクトを感じないというのはあるかもしれません。 相撲協会の方がたには八百長の撲滅と信頼回復に努めていただきたいのは 私も無論そうなのですが、大相撲ファンの方がたに とり急ぎ私から 何か言うことがあるとすれば「ほら、やっぱガチかヤオかなんて、素人が見てたって わかんねーんだからさ、そんなん気にしてたって楽しめないって!」


2011/02/01

民主党の小沢元代表の強制起訴。東京地検特捜部が二回も不起訴処分にしたものを、 いわば素人の人が「起訴相当」としたからって起訴しても 勝てるのか? (有罪判決に持っていけるのか?) と考えると、どうなんでしょうね。


and in the end the love you take is equal to the love you make.
[Kinkyou Main] [過去: [11/01] [10/12] [10/11] [10/10] [10/09]     [10/02] [09/02]]
TA