[Most contents are written in Japanese Language] [Always under construction]

[チラシの裏]

洲崎パラダイス赤信号 (1956)

題名 洲崎パラダイス赤信号
作成 日活
監督 川島雄三
脚本 井手俊郎, 寺田信義
原作 芝木好子
出演 新珠三千代, 三橋達也, 轟夕起子, 芦川いづみ
公開 1956.7.31



持ち金が60円しかなくなった義治(三橋)と蔦枝(新珠)。

 行く場所もない二人は、洲崎大門の前までやってきて、 洲崎川にかかる橋を渡って、 「洲崎パラダイス」のアーチをくぐって‥と思ったら。 洲崎川の橋のすぐ前にある「酒の店 千草」が女中の 募集をしていることを知った蔦枝は、店の女将・お徳(轟)に頼み込んで その住み込みの女中になります。 そして義治は「だまされ屋」という蕎麦屋の出前持ちの仕事につき、 しばらくは別々に住むことになります。

 「酒の店 千草」は、これから洲崎の遊郭に乗り込む男たちが 出撃前の一杯を呑みに来たりとか、 「中」(遊郭)のベテランの娼婦が来て愚痴を言っていったりとか、 そんな感じです。 そんな中、蔦枝は ちょっと小金持ってそうな一人の客・落合(河津)と、 なんかちょっといいムードになりかけていて、 その客と寿司を食べに行ってくると出かけていきました。 たまたまそれを知った義治は、嫉妬心と胸騒ぎを抑えることができません。 千草の女将に、蔦枝のことをしつこく聞く義治。この態度に

「それじゃまるであんたがパンパンだって言ってるようなもんじゃないの」
と言われ、頭に血が上ってちょっと‥いや、かなりヤバい状況になったまま、 義治は夜の街に飛び出していき、姿を消してしまいます。

 翌朝。朝帰りしてきた蔦枝は、義治が夜に飛び出したまま戻らないことを知ります。 やべえ。どうするの? と思ったら、なんと義治が不在なのをいいことに 義治を見限って 落合に乗り換えることとして、 「酒の店 千草」をやめ、落合が用意したアパートに移ってしまいます。

 それから、どれくらいの時間が経過したのか。数日後か一週間くらい後か。 そんな感じのタイミングで、 義治がまた「酒の店 千草」に現れます。しかしもうそこには蔦枝はいません。 お徳に聞いた「神田のラジオ屋の落合さん」を手掛かりに、義治は 蔦枝の後を追う‥‥ダメだ。腹が減りすぎて動けない(^_^; んで結局、義治は決意するのです。蔦枝のことは忘れよう、 マジメに「だまされ屋」の出前持ちに励もう、と。 これには「だまされ屋」で働く同僚の玉子(芦川)の励ましもありました。 このへんで約60分くらい。

しかし。それからしばらくして。 「酒の店 千草」に、蔦枝が戻ってくるのです。‥‥さて。


つぶやき

  • 主役の新珠さんがいいですね。とても活き活きしてるように感じます。
  • 見る前は、「中」の話 (こんな感じ?) かと勝手に思ってましたけど、 橋のたもとまで行くけど、そこでギリギリ踏ん張ってる感じですね。‥いや、 踏ん張ってないですけどね。
  • 芦川さん。もちろん、いいです。‥‥けどやっぱ堅気の清純派ですから、 本作では 新珠さんには敵わないかなー。
  • 三橋さん。私は、そんなに見かけない人ですけど、 こういう感じの、なんかちょっと情けない人の役もやるんですね。
  • 途中、お徳さんの旦那が、息子たちと 「きんちゃんの映画」を見に行こうとしてましたけど。 「欽ちゃん」‥じゃなくて「錦ちゃん」ですよね、たぶん。
  • ちなみに。 Wikipedia の 「洲崎(東京都)」の項目によれば、 1958(昭和33)年の売春防止法成立とともに洲崎パラダイスは廃止、 洲崎大門も撤去、しかも洲崎川も のち埋め立てられ橋も消滅‥という 感じのようですけど。本映画の公開が1956(昭和31)年ですから、 洲崎末期の景色などが本作には収められている、そういう点で 貴重な文化遺産といえそうですね。     [現在の状況(たぶん、ここ)]
  • 文化遺産という点では。 1956(昭和31)年ですから仕方ないんですけど。カラーで見たかったなー。

ビデオ/DVD情報

[2013/10 現在]
  • 「ぽすれん」だと100円で宅配レンタルできるみたいです [URL]。 (ただし別途送料300円〜が‥^^;。なので一枚だけ借りるより7枚借り(送料300円)が理想)(支払いはクレカ/Edyなど)
  • DMM のDVD単品レンタルだと480円(送料込) [URL]。 (支払いはクレカ/Bitcash/EdyもOKか)
  • 楽天レンタルだと50円で宅配レンタルできます(右にバナーがあります)。それに、たまに セールがあって10円のときもあります。 (ただしこちらも別途送料300円〜が‥^^;。なので一枚だけ借りるより5枚借り(送料500円)か9枚借り(送料600円)が理想)
  • DVD購入の場合、amazon だと1536円[URL]。 DMMが1701円[URL]。 楽天市場だと1611円(送料込)が最安かな? (右にバナーがあります)。僅差でアマゾンの勝ち。

関連(?)情報

[Total pages] [Prev][Next]